王子はいま羽繕いできないので、筆毛がちらほらと生えています。
頭の筆毛は、平民の時にもよく見られますが、現在は王子の位に即いていらっしゃるので、背中にもぽつぽつと筆毛があります。
今のカラーは、少し小さめに作ってあるので、場所によってはくちばしがとどくのですが、さすがに背中のお手入れはできませんね。
次のカラー交換日に、しっかり羽繕いしましょうね。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。
王子はいま羽繕いできないので、筆毛がちらほらと生えています。
頭の筆毛は、平民の時にもよく見られますが、現在は王子の位に即いていらっしゃるので、背中にもぽつぽつと筆毛があります。
今のカラーは、少し小さめに作ってあるので、場所によってはくちばしがとどくのですが、さすがに背中のお手入れはできませんね。
次のカラー交換日に、しっかり羽繕いしましょうね。
今日は午後からぐっと寒くなりましたね。
王子としもべの過ごすリビングは、いつもなら夕方日が落ちてから、エアコンの暖房をオンにするのですが、今日は少し早めにスイッチを入れました。
すると王子は御殿からおでましになり、しもべの近くへいらっしゃいました。
今日は、指にお乗りになる時間が長かったですね。
昨日一日お留守番だったので、ちょっとお淋しかったのかもしれません。
いつもより甘えん坊の王子でした。
今日は外での仕事だったので、お昼休みにペットカメラで王子のご様子を確認しました。
寒いからヒーターの近くでじっとしておられるかなーと思っていたのですが、おもちゃで遊んだり、ご飯を召し上がったり、活発に動いていらっしゃいました。
もちろん、王子がずっと動いていたわけではなく、たまたまカメラを見たときに動き回っておられたのでしょうが、それでも、しもべとしては王子の元気なお姿を見られてとても安心できました。
帰宅すると「ピイ!」と元気なお声でお出迎えしてくださいました。
今日はこの冬一番の寒さでは?と思うような、寒い一日でした。
屋内で生活されているとはいえ、王子も寒さを感じていらっしゃると思われ、ヒーターの近くに寄り添っているお姿も見られました。
ただ、以前のようにヒーターから離れられないということもなく、しばしば止まり木を移動し、お気に入りのペットボトルのおもちゃで遊んだりなさっていました。
体調が良くなると、寒さへの抵抗力もつくみたいですね。
油断せず、この調子で元気で過ごしていただきたいです。
昨日、カラーを外してからの再装着だったので、王子はご機嫌を損ねてしまいました。
今日も、昨日のことを引きずっていて機嫌が悪かったらどうしよう…と思っていたのですが、一晩明けたら、かなりお元気になっていました。
籠を開けると、びゅんびゅんとリビングを飛び回って視察され、しもべの頭や肩にも乗ってくださいました。
さすが王子、心が広いですね。
今日も楽しそうに遊び、しっかりご飯を召し上がっていました。
今日はカラー交換をしました。
元日にも変えたので、まだ10日経っていないのですが、昨年末に、けばだったカラーに稗穂が引っ掛かってしまうという事件が起こったため、少し早めに交換することにしました。
王子は一生懸命羽繕いしたり、何回も水浴びしたり、カラーから解放されて楽しい時間をお過ごしになったようです。
夕方には、またカラーを着けられて、不機嫌になってしまわれましたが、ごはんはきちんと召し上がってくださいました。
明日にはご機嫌が直ってるといいな。
最近の王子は、体調もすっかり良くなり、しもべにも心を開いてくださるようになってきました。
今日も、しもべのそばでまったりとしていらっしゃったので、もしかして昔のように抱っこさせてくださるかも…と思い、手をそっと近づけてみました。
すると王子は、ご機嫌を損ねてギャギャギャと叫んで飛び去ってしまわれました…。
さすがに、抱っこはさせていただけませんね。
指に乗ったりカキカキはさせてくださるようになったので、それだけでもありがたいです。
今日はよく晴れて、この季節にしては暖かい日となりました。
王子の御殿を窓辺に移動し、レースカーテン越しに日光浴していただきました。
野鳥さんと違って、屋内で過ごされている王子なので、こういう機会にすこしでもビタミンDを増やしていただきたいですね。
王子のクリーム色のお羽に光が当たってとても綺麗でした。
最近はしもべの指によく乗ってくださるようになった王子。
お乗りになると、たいていしもべの方をじっと見つめていらっしゃいます。
こういうとき、王子は何を考えてらっしゃるのでしょうねえ。
正確なところはわかりませんが、しもべの指の上が、王子にとって安心できる場所であってくれればいいなと思います。