インコさんはまだ体調がいまいちのため、籠の中でまったり過ごしているときが多いです。

ですが、体重を測定したりするのに、一日に数回は外へ出てきてもらわなくてはなりません。

出たくなさそうなときには、籠に手を入れて無理矢理出てきてもらうことに。

そんなことを繰り返しているうちに、すっかり飼い主の手に警戒心を抱くようになってしまいました…?

籠の外では、抱っこしても握っても大丈夫な子だったのですが、籠の中という「自分のテリトリー」に無理矢理入ってくるものは、「敵」として認識してしまうんでしょうね?

最近は、保温のため籠の置き場を変えたり、籠の上にいろいろかぶせたりしているので、余計に不信感をもたせることになってしまったと思います。

また、元気になったら、時間をかけて仲良くなれるようにしたいです。

 

インコさんの体調ですが、すごく悪くなってるということもないのですが、本調子にも戻ったともいえない感じです。

言葉が通じないのがほんとにもどかしいですね。

自分のやってることが、果たしてインコさんに対してよいことなのかどうか…。

長丁場になるかもしれませんが、インコさんと二人で頑張っていこうと思います?

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今日は風が強かったものの、よく晴れた一日となりました。

部屋の中はぽかぽかと暖かく、インコさんの籠のそばに座って、お茶を飲んだりしていました。

インコさんも羽繕いをしたり、まったり過ごしていました。

 

ところで、インコさんの新しいご飯に入っていたカナリーシード、食べてくれたのは初日だけで、その後残すようになってしまいました。

嗜好性が強いシードだと思っていたのですが、どの子も好むわけではないんですね…。

仕方ないので、今日からちまちまとカナリーシードを抜いてから与えています?

今は食べているご飯の量を把握しておきたいので、当面はカナリーシード抜きになりそうです。

いつかまた食べてくれるといいんですが。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

インコさんの発情対策として、一時期ぶらんこを撤去していましたが、最近は発情もおさまってきたので、ぶらんこをまたつけてみました。

やっぱり楽しいようで、上に乗ったり、つついて遊んだりしています。

適度にストレス発散になればいいな~と思っています。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

朝起きてすぐは、インコさんはぼ~っとしているのか、あまり動きません。

しばらくするとスイッチが入り、伸びをして、羽のお手入れを始めます。

毎日の光景ですが、何度見ても飽きないです。

小さなくちばしで、一生懸命お手入れする姿、ほんとにかわいいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

インコさんは、どうやら新しいご飯は気に入ってくれたようです。

朝から、しっかりとたべていました。

ただ、夕方餌入れの中を見てみると、昨日食べてくれていたと思ったカナリーシードは、かなり残しているようでした。

やはり、普段から食べ慣れていないものだと、食べにくいのかな~。

この子はうちに来たばかりのころ、ひえだったかきびだったか、特定の粒を食べなかったのですが、気がついたら食べるようになっていたので、カナリーシードもそのうち普通に食べてくれるようになるかもしれません。

気長に待ちたいと思います。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

これまで食べていたインコさんのご飯がなくなり、先日ショップで買っておいたご飯に切り替わりました。

インコさんが今まで食べていたのは、あわ・きび・ひえのみのシンプルなブレンド。

今回買ったのは、それに加えてカナリーシードが入っています。

食べてくれるかな~と思っていたのですが…。

餌入れの中をみると、どの粒もまんべんなく食べていた様子。

手の上に乗せてご飯をあげたら、細長い粒もきちんと剥いて食べていました?

好き嫌いしないで、偉い偉い。

明日もしっかり食べようね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

急に寒くなりましたね。秋を飛ばして、急に冬が来たみたいです。

 

先日も少し書いた、インコさんの体調不良ですが、じつはまだあまり良くなっていません。

一時期は元気が出てきていたのですが、ここしばらく、調子の良くない日が続いています。

先日病院へ行き、先生の指導の下、体調が悪い鳥さん向けの保温をすることになりました。

体温調節がうまくいかないのか、少しでも温度が下がると寒そうにするので、今日みたいに急に寒くなる日は気をつけました。

 

きっとよくなると信じていますが、インコさんが、今はできなくなっていることがあります。

飼い主としては、とにかく元気な姿を見せて欲しい、たくさんご飯を食べたりお歌を歌ったりして欲しい、という気持ちがありますが、いまのインコさんの状態を受け入れないといけません。

インコさんが、いま籠から出てきて、以前のようにたくさん遊ぶことができなくなっても、インコさんが大好きだということに変わりはありません。

インコさんも、飼い主が普通にしていた方が安心じゃないかな、と思って、ふつうに仕事をしたり、ご飯を食べたり、インコさんに話しかけたりしてます。

いまできることをやって、一緒に過ごす時間を大切にしたいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

10月に入ってからしばらくは季節外れの暑さが続いていましたが、ここへ来てようやく涼しくなってきましたね。

でも白川はまだ室内では半袖Tシャツ姿が多いので、インコさんに腕を噛まれまくっています。

長袖シャツを上に羽織っているのですが、しばらくすると暑くなってきて、脱いだところをインコさんに狙われてしまいます。

とはいえ、予報を見るとさすがに半袖は厳しくなってきそうです。

インコさんにカミカミされるのも、また半年ぐらい経ってからになるかな?

腕カミカミのことは忘れてくれていると一番いいのですが。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

夕方、インコさんがテーブルの上で遊んでいたため、ご飯をまいてあげました。

足元にご飯があるとつい食べたくなるのか、近寄ってきて食べ始めました。

インコさんが殻をむくたびにぷちぷちぷち…と小さな音がします。

この音が、いいんですよね~。

ご飯をしっかり食べてくれると、こちらも嬉しくなります。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

いつもインコさんのご飯は、ネット通販で買っています。

ですが、今日家の近所のペットショップに立ち寄ると、いろんな種類のご飯が置いてあり、ふと「たまには別のもいいかも…」と思い、いつもと違うご飯を買ってみました。

前のご飯がまだ少し残っているので、新しいご飯を食べてもらうのは数日後になりそうですが、どんな反応をするかな?

おいしく食べてくれればいいんですが。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村