インコさんが、飼い主のイヤホンと遊んでいることを先日書きましたが、その後、好きなものがさらに増えたようです。
今日は、食卓の上に飛び乗ると、塩の容器をさかんにつついていました。
青いプラスチックの蓋の部分が特に気になるようです。
相変わらず、飼い主の足も大好きなのですが、以前は生足じゃないと興味なかったのが、最近は靴下や室内履きを履いていてもOKになってきました。
好きなものがどんどん増えているインコさんです。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。
インコさんが、飼い主のイヤホンと遊んでいることを先日書きましたが、その後、好きなものがさらに増えたようです。
今日は、食卓の上に飛び乗ると、塩の容器をさかんにつついていました。
青いプラスチックの蓋の部分が特に気になるようです。
相変わらず、飼い主の足も大好きなのですが、以前は生足じゃないと興味なかったのが、最近は靴下や室内履きを履いていてもOKになってきました。
好きなものがどんどん増えているインコさんです。
最近、放鳥時間を制限されているインコさん。
以前より、明らかに籠に入りたがらないようになってしまいました。
手に載せて、入り口の近くへ連れて行こうとすると、ばばばーっと飛んで行ってしまい、その後は手に乗るのも警戒するようになってきます。
これまでは、いつでも外に出れると思っていたから、籠に入るのもそれほどためらわなかったのだと思います。
でも今は、いったん入ると、次にいつ出れるかわからないとしっかり学習したようです。
インコさんの頭がいいのは喜ばしいことですが、飼い主は、時間に余裕を持って行動しないといけませんね…。
GW中からGW明けまで、白川はずっと在宅での仕事でした。
買い物など短時間の外出はしたものの、基本的には家でインコさんと一緒に過ごしていました。
今日は出勤日だったので、インコさんも久々に長時間のお留守番です。
帰宅すると、待ってました~という感じで、飼い主を大歓迎してくれたインコさん。
一日仕事をして、けっこうヨレヨレになって帰ってきたのですが、インコさんのかわいい姿を見て、疲れなど忘れてしまいました✨
昨日今日と、関東ではずいぶんと暖かい日となりました。
人間には暑いくらいでしたが、インコさんには快適たっだようです。
夕方の限られた放鳥時間、白川の手に止まって、しばらくの間、とても楽しそうにおしゃベりしていました。
こんなふうに、ご機嫌なインコさんを見れるのはやはり嬉しいですね。
まだまだ放鳥を控えめにしているインコさん。
これまでは、飼い主が家にいるときは、かなりの時間、自由に籠の外に出れていました。
なので、こんなに籠に入っていなければならないのは、なかなか不満なようです。
籠の外から覗くと、インコさんはじっとりした目でこちらを見つめ、どこからともなく「ププ…ププ…」という音を出します。
この「ププ…」という音が、なんとも抗議されているみたいで…?
すっかり元気になったら、またたくさん遊ぼうね~、と話しかけています。
インコさんが、仕事机の上でなにやらぴよぴよと楽しそうにしていました。
見ると、白川のイヤホンと遊んでいました。
メタリック系の塗装がしてあり、ぴかぴか光るのが気になる様子。
だめだよ~と手を出すと、「じゃましないでよ!」と抗議されました。
普段は優しい子なのですが、恋路(?)の邪魔はされたくないようです。
放鳥時間が制限されてしまったインコさん、出してもらえたときは、なかなか籠に戻ろうとしません。
これまでは、わりとかんたんに捕まえられたのですが、籠に戻そうとして手に載せようとするとわかるみたいで…。
飛んで逃げるときもありますが、床をダダーっと走り回って逃げるときもあります。
セキセイインコ、走るの得意ですよね。
今日の夕方撮ったインコさんです。
今日も放鳥時間少なめだったので、飼い主が籠の近くに行くと、「プププ…」と謎の音を鳴らして、抗議していました。
羽が一時期抜けていたのですが、ここ数日はほとんど抜けなくなりました。
ご飯も、いつもの分量をしっかり完食。
おいしそうにパクパク食べていました。
このところ、インコさんの放鳥時間を制限して、籠の中で過ごしてもらう時間が長くなっています。
籠の上から覗くと、インコさんはなんともいえず恨めしそうな表情。
鳥さんは表情がわかりにくいとも言われてますが、怒ってると、やっぱりわかりますよね~?
ご機嫌がいいときと、明らかに目つきが違います。
「どうして出してくれないの?」と不満そうな顔をしていました。
ずっと出れないのもストレスになるかなと思い、時間を決めて放鳥しているので、その時間内でお外を楽しんでくれればな、と思います。