ペットボトルの蓋のおもちゃ、最近はすっかり気に入ったようです。

朝起きると、蓋をつつきながらピヨピヨお歌を歌ったり、おしゃべりをしたり。

このところ、籠の外は寒いのに加えて飼い主のことも警戒中のため、おうち時間が長いインコさん。

籠の中で楽しく遊べているようでよかったです。

簡単なおもちゃですが、手作りのものを喜んでもらえて飼い主的には嬉しいです・

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

今朝、インコさんの脇の下チェックをすると、出血はしてないものの、ちょっと赤くなっているようだったので久々に外用薬をつけました。

以前は容器から直接患部に垂らしていたのですが、それだとなかなかうまくいかず、何度もやり直して羽をびしょびしょにしてしまうため、最近はお皿に1滴出し、それを指先につけて塗るようにしています。

普通に脇チェックをするだけなら、おとなしく見せてくれることが多いけど、薬をつけようとすると、ギャギャギャと大声で抗議するインコさん。

薬の容器を近づけなくても、飼い主の態度でお薬を塗られるとわかるみたいです。

また手を嫌われてしまったようですが、焦らずきちんと治療していきたいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今日の夕方、ポットの上に乗っていたインコさんにご飯を与えようとしたら、ほっぺの羽を膨らませて嬉しそうに餌を入れた杯に近寄ってきました。

シュッとしたインコさんもかわいいですが、下ぶくれインコさんもかわいいです。

 

この杯、妙法寺というお寺でお正月にもらえる干支盃です。

数年前のものがたまたま家にあったのですが、エリカラをつけたインコさんが食べるのにちょうどよかったのでご飯の容器として使わせてもらいました。

エリカラが取れてからもよくご飯を入れて食べさせています。

インコさんを救ってくれたような気がして、お正月に今年の干支のものをもらってきました。

来年のお正月もまたもらってこようかなと思っています。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

このところご調子がいいインコさん、ご機嫌なときは自分から飼い主の手や肩にのってくれます。

ただ、基本的には指は警戒しています…。

籠から出るとき、「おいで~」と指を近づけても「え ちょっと嫌なんだけど…」という感じで、後ろに反って避けられてしまいます。

飼い主と遊びたい気持ちはあるけど、指はちょっと怖い、という感じのようです。

治療のこともあるのでなかなか指への警戒心を解いてもらうのは難しいですが、できる範囲で仲良く過ごせたらいいなと思います。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

今日の夕方、飼い主の手に乗ったインコさん、久しぶりにほっぺカキカキをさせてくれました。

いやー、何ヶ月ぶりだろうか。

体調を崩す→脇の下チェック→薬をつける、という流れでずいぶん嫌われていたので…。

体調が良くなるとだんだん仲直りしてくれます。

やはり、健康が第一ですね。

カキカキさせてくれたのはほんの数十秒でしたが、久々で嬉しかったです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

どんくさくてもかわいいです。

 

ちなみに白川家のゴミ箱は無地の段ボール箱が大半です。

引っ越しの時かっこいいのを買おうと思ったんですが、気に入ったものが見つからず、結局段ボール箱。

無地のものならわりとインテリアになじむし、大きさが合わなかったらカットして調整できるし、汚れたら捨てればいいので気に入ってます。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今日はインコさんの通院日。

通院には、キャリーケースを布バッグに入れ、それをさらに大きめの保温バッグ(買い物用)に入れ、ペットボトルの湯たんぽも入れて行きました。

結果は、とくに変化なし、といったところでした。

このまま大きな問題がなければ、今年の通院はこれでおわりかな。

たまに吐いたり、脇の下の傷が再発したこともありましたが、去年と比べたらずっと安定して過ごせたと思います。

正直、完全に健康になった…とは言いがたいのですが、お薬を飲みつつ、保温に気をつけて、ご飯をしっかり食べ、マイペースで遊んだりお歌を歌ったり、インコさんなりに楽しく暮らせればいいのかなと思っています。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

最近、インコさんは窓辺がお気に入り。

放鳥すると、窓辺に飛んでいき、お外を見たりお散歩したりしています。

今日も、窓辺で遊んでいるな~と思っていたら、レースカーテンの向こうをよじ登るインコさんの影が見えました。

今まであまりカーテンで遊んだりしなかったのですが、新しい楽しみを覚えたようです。

最近は毎日に楽しく遊んでくれているので、飼い主も嬉しいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今日の午後、日光浴中のインコさんです。

お日様が好きなので、ご機嫌で遊んでいました。

ペットボトルの蓋に紐を通した飼い主手作りのおもちゃ、最初は無視していましたが、最近はよく遊んでくれるようになりました。

くちばしでつついたり、話しかけたりしているようです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今日の夕方、ご飯を食べるインコさんです。

夕方はいつもたくさんご飯を食べます。

このあと放鳥すると、手の上に乗ってまたご飯を食べてくれました。

明日もたくさん食べようね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村