病気の時、むりやり体のチェックをしていたため、インコさんは以前より飼い主を警戒するようになってしまいました。
それでも、体調が良くなると、ふたたび手に乗ったり、肩に乗ったりしてくれるようになりました。
背後からバババっと羽音がして、肩にちょこんと止まってくれると、やっぱり嬉しいですね。
そのあと高確率で首を噛まれますが。
体調が悪かったときはものすごく嫌われていたので、ここまで仲直りできて本当に良かったです。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。
病気の時、むりやり体のチェックをしていたため、インコさんは以前より飼い主を警戒するようになってしまいました。
それでも、体調が良くなると、ふたたび手に乗ったり、肩に乗ったりしてくれるようになりました。
背後からバババっと羽音がして、肩にちょこんと止まってくれると、やっぱり嬉しいですね。
そのあと高確率で首を噛まれますが。
体調が悪かったときはものすごく嫌われていたので、ここまで仲直りできて本当に良かったです。
昨日今日と、金木犀のいい香りがただよっていたので、インコさんにも感じてもらおうと、キャリーに入れて一緒に近くの公園までお散歩に行ってきました。
キャリーを入れた布バッグの上部を開けると、インコさんはキャリーの天井に張りついて外の景色を見ていました。
「出せー、出せー」という気持ちだったのかもしれませんが…。
金木犀の香りのほか、空や、木々など、ふだんあまり見られないものも見れたのではないかと思います。
インコさんにはありがた迷惑だったかもしれませんが、飼い主としては、無理のない範囲で、いろんな経験をしてもらいたいと思っています。
インコさんがぱくぱくご飯を食べていると、「偉いね~、偉いね~」と声をかけます。
こうやって、当たり前のようにご飯を食べ、毎日元気に楽しく過ごしてるだけで、インコさんはとっても偉いのです。
いつも目の前のことに100%集中して、余計なことは考えてず、今を大事に生きている、そんなインコさんが大好きです。
秋になって気温が下がったらどうなるか、ちょっと心配していたのですが、いまのところ体調を崩すことなく元気に過ごしています。
この調子で、少しずつ秋冬の気候にも慣れていってほしいと思います。
久しぶりに、インコさんの写真です。
ちょっとぼけてしまいましたが…。
ぶらんこのはじっこで、ほっぺをカキカキ。
こういうのを見てると、思わず笑みがこぼれてしまいますねえ…。
今日もかわいい、明日もきっとかわいいインコさんです。
鳥飼いさんなら何度か経験されているのじゃないかと思いますが、寝ていたと思っていた鳥さんがいきなり夜中にバタバタと騒ぎ出すことがあります。
今日はまさにそれで、寝かせてしばらくたったインコさんの籠から、バサバサと羽音が。
布をめくってみると、いつものぶらんこにはいなくて、下の餌入れのところに下りていました。
何かのはずみに、ぶらんこから落ちて、戻れなくなっちゃたのかな。
びっくりしているように見えたので、手に乗せて「大丈夫だよ~」と声をかけ、しばらくしてまた寝かせたのですが、こういうときにどうすれば正解なのか、悩みますね…。
その後は特に物音もせず、静かに寝ています。
今日もお留守番だったインコさん。
飼い主がペットカメラで様子を見ると、ヒーターの近くでまったり。
時折羽繕いしたり、ご飯を食べに低い止まり木に降りてきたり、マイペースで過ごしているようでした。
背眠はしていなかったので、寒すぎるということはないと思うのですが、ヒーターの近くにいるということは、暖かさを求めているということですよね。
これからの季節、少しずつ様子を見ながら、温度調節していきたいです。
2週連続の台風も通り過ぎ、今日は爽やかな秋晴れとなりました。
からっとして気持ちのいい空気で、インコさんも調子が良さそうでした。
昨日はヒーターに寄り添っていることが多かったのですが、今日は籠の中にいるときもヒーターから離れて遊んでいました。
気温はそんなに変わっていないはずなので、もしかして低気圧が影響していたのかもしれません。
インコさんが元気がいいと飼い主も嬉しくなります。
前回の通院時、病院でもらったカナリーシードを食べていたインコさん。
家でもご飯に混ぜるようにしたら、食べるようになったのですが、その後飽きてしまったようで、結構残すようになっていました。
その後もカナリーシードを入れ続けたところ、また少しずつ食べ始めたようです。
とはいっても、特にお気に入りでもない様子。
一番気に入ってるのは稗かな~という気がします。
去年、インコさんが体調を崩すまでは、どの粒が好きなのかなんて特に気に留めもしなかったのですが。
ぷちぷちと食べてくれる音がするととても嬉しいです。
最近は、寝る前にインコさんに手のひらからご飯を食べてもらうのが日課になっています。
手に止まったときは、あんよが少し冷たいことがあっても、食べているうちにだんだんぽかぽかしてきます。
ご飯を食べてからだが暖まったのか、眠くなってきたのか…。
インコさんの足がぽかぽかしてくると、なんだかほっとします。
今日は外での仕事だったので、休憩時間にインコさんの様子をカメラで見ていました。
ヒーターの近くに寄っていたので、寒かったかな、大丈夫かな…と思ったのですが、しばらく見ていると、羽繕いをしたりスサーをしたり、わりと普通に動いていたので一安心。
ところで「スサー」という表現、鳥飼いさんの間ではここ数年ですっかり定着した感がありますが、一般的には通じるんでしょうかね。
その後はヒーターから離れて遊んだりもしていたので、今日のところはこんな保温で良かったのかな…という感じでした。
今年は元気に過ごしたいです。