毎日暑いですね😅

白川の家では、この時期としては異例の連日エアコン稼働です。

昨日までは除湿運転でしたが、今日は自動運転にしてみました。

設定温度は高めにしたのですが、除湿だけの時より少し涼しい気がします。

サーキュレーターも併用してるので、エアコンの風もサーキュレーターの風も、インコさんの籠に直接当たらないように気をつけています。

梅雨明けも発表されたし、このまま夏に突入ということになるんでしょうか。

インコさんも飼い主も、体調を整え無事に乗り越えたいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

インコさんが指に乗ってくれました。

このところ、指に乗ることはあっても、ほんの一瞬乗るだけで、すぐに飛び去ってしまっていたのですが、今日はかなりの時間乗ってくれたのです。

しかも、これまでのように緊張して細くなる事もなく、リラックスした様子で飼い主を見つめていました。

傷の治療のためすっかり嫌われてしまっていたので、こんなふうにまた指にとまってくれる日が来るとは思いませんでした。

これからも焦らずに少しずつ信頼関係を回復していきたいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

昨日今日と、関東では6月と思えない暑さになり、さすがにエアコンのスイッチを入れました。

飼い主があまり冷房が好きではないのと、インコさんが冷えすぎないように、温度設定は高めの28℃。

インコさんの籠も、ビニールカバーを外し、夜は布だけ掛けるようにしました。

このまま、夏に突入してしまうのか、まだ少し気温が下がる日が来るのか…。

インコさんの体調はずいぶん良くなってきたところなので、この調子がキープできるように気をつけていきたいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

インコさんがエリカラ生活だったとき、毎日インコさんを捕まえてむりやり薬をつけていました。

インコさんは、すっかり飼い主を警戒するようになってしまいました。

 

しかし、このところインコさんに少しずつ変化が。

飼い主の肩や頭に、自分からとまってくれるようになりました。

手にもたま~にとまってくれますが、また意地悪をされると思っているのか、めちゃくちゃ細くなっています。

 

治療中の子には、どうしても嫌がることをしなくてはならない場合もあり、そのせいで嫌われてしまうこともありますが、時間をかければ少しずつ仲直りすることができるんじゃないかと思っています。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

芸術のわかる子で嬉しいです。

ほんとです。

 

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今の家に引っ越してから、ロボット掃除機導入をしばらく検討していました。

ルンバのことなど色々調べたのですが、どうも自分の生活スタイルには合わなさそう…。

いままでどおり、メインはほうきを使い、掃除機を補助的に使うことにしました。

そこで、以前から気になっていた「棕櫚ほうき」を注文。

今日届いたので早速使ってみたら、インコさんは少し離れたところから「何あれ?」みたいな感じで、うさんくさそうに見ていました。

今までのほうきが短いやつだったので、長柄のほうきが珍しかったのでしょう。

しばらくしたら、見慣れてくれるかな。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

だいぶ暖かく…というか、暑くなってきましたが、換羽が始まったインコさんは暖をとりたくなる時もあるようです。

昨日はペットカメラで確認したところ、午前中はヒーターの近くに寄り添っていました。

今日になると、ヒーターの反対側にいる時間が長かったようです。

籠を密閉せずに、インコさんがちょうどいいと思う温度の場所に自分で移動してもらっています。

これからもっと暑くなってくるので、気温の変化とインコさんの様子をよく見つつ、調整していこうと思います。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

インコさんの換羽が始まったようです。

カゴの底に、羽が数枚落ちていました。

食欲はありしっかりご飯を食べていますが、すこしじっとしている時間が増えたように思います。

このところ、調子が上向きになってきたところなので、大きく体調を崩すことなく無事に乗り切ってほしいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今日のインコさんは、餌入れの縁に止まりお歌をピヨピヨ…。

飼い主が動画を見たり、音楽をかけたりすると、それに合わせて声が出るようです。

先日、お留守番のときにテレビをつけておいたら、その時もわりとご機嫌が良さそうな感じだったので、インコさんはやっぱり賑やかな方が好きなのかなあ…と思いました。

インコさんの楽しそうな声を聞くと、飼い主も嬉しいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

数日前が、インコさんのお迎え4周年でした。

なぜか、お迎え記念日は19日だと思い込んでいた飼い主。

昨日の夜は、「明日はお迎え記念日だなー、何かお祝いしようかなー」なんて思いつつ眠りについたのですが…。

今朝になって、お迎え時の書類を確認すると、そこには「2018年6月15日」の文字がありました。

どうして19日と思っていたのか…?

 

というわけで数日ずれてしまいましたが、インコさんをお迎えして4年となりました。

ペットショップで、ふんわりした卵色のきれいな姿に一目惚れしてお迎えしました。

その後、体調を崩すこともありましたが、ここ最近は元気に過ごしています。

うちの子になってくれてありがとう。

これからも一緒に楽しく過ごそうね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村