昨日に引き続き寒い一日でした。

インコさんが寒そうだったので、電球型のペットヒーターを外し、パネルヒーターを籠の横に設置しました。

デスク用こたつヒーターとして売ってるもので、足をつけるとふつうのパネルヒーターとしても使えます。

すぐに暖かくなるし、明るくなることもないのでなかなかいいのですが、この商品、6時間で安全装置が働いて自動で電源が切れてしまうんですよね…。

そのため、使うときは数時間おきに飼い主がスイッチを入れ直します。

6時間では夜間は使えないので、電球型のヒーターにつけかえて寝かせています。

こういうので連続使用ができるのがあればいいのにな。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

今日は日差しがなく、日中もほとんど気温が上がらず寒い一日となりました。

インコさんは何度か外に出たがったので放鳥しましたが、ひとしきり遊ぶと、お外は寒いとわかったのか、自分でお家に戻り、ヒーターの傍に寄り添っていました。

こういう日は、無理せずに暖かくしていたほうがいいですね。

自分の体調に合わせて行動できる偉いインコさんです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今日は洗濯をして、一部の洗濯物を部屋干ししました。

リビングの窓際、観葉植物を置いてるラックに取り付けた棒に洗濯物を引っかけていたところ、放鳥中のインコさんがそこにとまりました。

いつも、お気に入りのポットの上にいるのですが、今日はちょうどよく止まるところがあったためか、かなり長い時間窓際の洗濯物のところにいて、ご機嫌も良さそうでした。

自分から日光浴して、えらいですね。

これからも、窓際にインコさんの止まれそうなものを置いておこうかなと思いました。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

 

今日は、朝は曇っていましたが午後から日差しが出てきました。

インコさんの籠を窓辺に寄せてレースカーテン越し日向ぼっこ。

インコさんは日光浴が好きみたいで、日向ぼっこをするとピヨピヨとお歌を歌い始めます。

気温が下がってきたので時間は短めで切り上げましたが、これからも暖かい日は無理のない範囲で日光浴していきたいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

12月になって、やっと冬らしい寒さが始まったかな、という感じです。

インコさんの籠の温度も上がりにくくなってきたので、そろそろヒーターのワット数も調整しなくてはいけないかもしれません。

アサヒのヒーターは、同じ器具に異なるワット数の電球を付け替えられるので、いくつか換えを用意しています。

これまで比較的暖かかったことと、インコさんも体調が良さそうだったので、去年ほどがっつり保温している訳ではないのですが、今年の冬はどうなるんでしょうか。

去年ほど寒くならないように願っています。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今日は外での仕事だったのですが、職場に着いたとたん、忘れ物に気づきました。

インコさんのご飯は、毎日一定量を測り、それを何回かに分けて与えています。

今日は飼い主が夕方まで外出してる予定だったのに、朝ご飯の分しか餌入れに入れずに出てきてしまったのです。

幸い、職場は電車で一駅なので、昼休みにいったん帰宅することにしました。

家で10分くらいは過ごせるかなと思っていたのですが、沿線で事故があったらしく、最寄り駅では電車は動いていたものの遅延があったら嫌なので、家に着いたらばばっとご飯を入れ、インコさんに一言かけ、ついでに職場で食べようとみかんを一個つかみ、そのまま職場へとんぼ返りしました。

ほんとにもう…ご飯なんて基本的なことを忘れるなんてどれだけうっかりなんだと深く反省。

ばたばたした一日となりましたが、夕方仕事を終えてペットカメラを見ると、ご飯をぱくぱく食べているインコさんの姿が映っていたので、やっぱりもどってご飯を入れてきてよかったと思いました。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

 

このところ例年より暖かい日が多く、インコさんにとってはありがたかったのですが、

飼い主が作っていた干し柿の一部に、カビが生えてしまいました…。

少しのカビならアルコールで落とせるというので、キッチンペーパーで拭き取ってまた干しましたが、どうでしょうか…。

うまく行けばいいんですが、いくつかはあきらめないといけないかもしれません。

 

そんな暖かい11月も今日で終わり、明日からは平年並みの気温になるようですね。

インコさんが体調を崩さないように、籠まわりはしっかり温度管理したいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

 

籠の中でインコさんがご飯を食べていると…

小さな頭を上下に動かし、ぷちぷちと小さな音を立てている様子はなんともかわいらしく、ついつい顔がほころんでしまいますね。

かわいいねー、えらいねー、おいしいねーなど声をかけつつ、ずっと見ています。

ご飯を食べてるだけでこんなにかわいい。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今日は外での仕事でした。

帰宅すると、インコさんは淋しかったのか、久しぶりに手に乗ってご飯を食べてくれました。

以前よりも在宅の仕事が多くなってインコさんと居る時間も増えましたが、たまにこうして離れてみると、インコさんとの関係にも変化がみられますね。

このところ、脇チェックなどしていたため、インコさんは飼い主の手を避けるようになっていたので、またこうして手に乗ってくれてとても嬉しかったです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

今日の午後はぽかぽかして暖かかったので、インコさんの籠を窓辺に移してレースカーテン越しに日向ぼっこ。

インコさんはお日様に当たるのが好きみたいで、ぴよぴよとお歌を歌っていました。

白川の住む地域は、このところ暖かい日が多くて助かっていたのですが、もうしばらくするとさすがに気温が下がってくるという予報が出ていました。

冬の間も、無理のない範囲で日光浴できればと思っているのですが、様子を見ながらぼちぼちやっていきたいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村