今日は、しもべが外での仕事だったため、王子はお留守番でした。
帰宅して、御殿の扉を開けると、王子は御殿から飛び出てリビングをぐるぐると飛び回っておられました。
王子が楽しそうに飛んでいらっしゃるので、しもべはそのまま洗面所に行き、手を洗っているました。
すると、リビングの方からぱたぱたとかわいい羽音が。
王子がしもべを追いかけて、洗面所まで来てくださいました。
こんなところまでありがとうございます。
仕事の疲れも、王子のかわいいご様子を見たら、一気に吹き飛んでしまいましたよ。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。
今日は、しもべが外での仕事だったため、王子はお留守番でした。
帰宅して、御殿の扉を開けると、王子は御殿から飛び出てリビングをぐるぐると飛び回っておられました。
王子が楽しそうに飛んでいらっしゃるので、しもべはそのまま洗面所に行き、手を洗っているました。
すると、リビングの方からぱたぱたとかわいい羽音が。
王子がしもべを追いかけて、洗面所まで来てくださいました。
こんなところまでありがとうございます。
仕事の疲れも、王子のかわいいご様子を見たら、一気に吹き飛んでしまいましたよ。
昨日はカラー交換日で、朝カラーを外して喜んでいた王子ですが、夕方またカラーを着けられてしまいました。
今日も、一生懸命カラーを外そうとがんばっておられました。
最初の頃のように、パニックになることはなくなりましたが、嫌なものは嫌ですよねえ。
こんなものつけて、毎日しっかりとごはんを食べたりお歌を歌ったりしておられるのですから、王子は本当に偉いですよ。
次の交換日まで、一緒にがんばりましょうね。
今日はカラー交換日でした。
このところの王子、ちょっと元気がなく心配だったのですが、今日はカラーを外して嬉しかったせいか、たくさんお外で遊び、水浴びしたり、楽しそうでした。
夕方、カラーを再装着したときは、キキキキーっと大声で抗議されてしまいましたが…。
今日のところは、まずまずいい感じに過ごせたのではないかと思います。
また来週、カラーを外しましょうね。
あっという間に連休最終日ですね。
先日、一時的に平民に戻ったものの、また復位された王子、明日は久々にカラーを外そうと思います。
とはいっても、王子の位を退くわけではなく、カラー交換のための一時的なものです。
今回のことで、平民に戻っていただくのはまだ時期尚早かなと感じたので、朝カラーを外し、夕方には再装着する予定です。
今日の王子は、何回かリビングを視察されたり、お歌を歌ったり、少しずつ元気を取り戻しておられるように感じました。
明日は、しっかり羽繕いしてくださいね。
今日はかなり気温が上がったようですが、真夏とは違って、湿度が低く過ごしやすい日でした。
午後には、王子の御殿を窓辺に移し、日向ぼっこをしていただきました。
背中にお日様の光を浴び、王子も気持ちよさそうにしていらっしゃいました。
7月半ばぐらいまでこれぐらいの陽気で、すごく暑くなるのは1ヶ月ぐらいならいいのになあ…。
あまりにも暑くなると、日光浴もやりづらくなりますからね。
いまのうちに、しっかり太陽を浴びておきましょうね。
今日はあまり外出されなかった王子。
換羽の影響なのか、リビングの視察など最低限の公務を終えると、御殿に戻って行かれました。
ただ、御殿の中ではお歌を歌ったり、ご飯を召し上がったりそれなりにお元気なご様子でした。
なので、しもべが少しだけ御殿の中にお邪魔し、王子と遊んでいただきました。
王子のお気に入りのペットボトルの蓋を揺らすと、楽しそうに反応してつついていらっしゃいました。
ほんとに、蓋大好きでいらっしゃいますね。
明日も王子のペースで楽しく過ごしてくださいね。
今日は、王子が手に止まってくださいました。
王子のお口からは、ほんのり緑のにおい。
御殿に入れた豆苗を、召し上がってくださったようです。
ごはんだけでなく、お野菜も召し上がって、偉いですね、王子。
色々バランス良く召し上がって、丈夫な体を作っていきましょうね。
今朝、王子の御殿を見ると、小さな羽がたくさん落ちていました。
お元気がなかったのは、このせいかもしれませんね。
平民に戻るタイミングが悪かったのか、それとも久々の平民生活で体のバランスに変化があったのか…。
いずれにせよ、目的はカラーを外すことではなく、元気に生活することですからね。
今日は少しの間ですが、御殿からお出ましになり、リビングの視察をなさっていました。
ご飯もしっかり召し上がり、王子の公務をりっぱに果たしていらっしゃいました。
あせらずに、自分のペースでお過ごしくださいね、王子。
昨日の夕方、王子の座に復帰していただき、一夜が明けました。
王子はカラーにはご不満そうでしたが、なんとかごはんはいつも通り召し上がっていただけました。
傷の影響か、誤差レベルですが体重が減ってしまったので、ひとまずカラーを着けて傷を治し、ごはんをたくさん召し上がって、少しずつ元気を取り戻していただきたいです。
王子には、大丈夫ですよ~、すぐ元気になりますよ~とお声がけしています。
とはいえ、王子もがんばっていらっしゃるので、カラーなしで過ごされる時間も確保してさしあげたいところです。
長時間カラーを外しっぱなしにするのではなく、王子のご様子を見ながら、交換頻度を上げて羽繕いの日を増やせればいいなと考えています。
金曜日の通院時から5日間、平民にもどってきままに暮らしていたインコさんですが、本日の夕方、王子に復位していただきました。
昨日のブログに書いたとおり、脇の下が少し赤くなっていたのですが、今日になるとお家の中にこもって、ほとんど外に出てこなくなりました。
飼い主が近づくと、おもちゃで遊んだり、お歌を歌ったり「元気だよ」アピールをしていましたが、明らかに様子が違います。
日中は様子を見ましたが、夕方に再び脇の下をチェックすると、やはりほんの少しですが、傷になってしまっていました。
飼い主もインコさんもとても残念ですが、再び王子の位に即いていただくことになりました…。
金曜日から、みじかい平民生活でしたね。
それでも、元気のない平民でいるより、元気な王子でいてほしいです。
ただ、一時期よりはずっと調子がいいので、カラー交換の頻度を上げるとか、外す時間を多めにするとか、カラーなしの時間を少し増やしていければいいなと考えています。