このところ、在宅の仕事が増えてはいるのですが、

出勤して、インコさんにお留守番してもらう日もあります。

飼い主が家にいる時間が長くなっても、

インコさんがお留守番できなくなってしまうということはなく、

しっかり、お利口さんにお留守番してくれています。

適度に自立心を持ってくれているようです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

夕方、寝かせる少し前に、インコさんがブランコの端をつついて、

「ぴよっ」といいながら、遊んでいました。

そのときの声が、本当に楽しそうで、

これが聞けただけでも、いい一日だったと思えました。

ほっぺの羽も膨らませて、とてもかわいかったです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

仕事中は、机に飲み物のカップを置いていることが多いのですが、

ふと気がつくと、インコさんがカップの縁に

乗っていることがあります。

カップに向かっておしゃべりすると、

自分の声が反響して楽しいみたいです。

後ろ頭がふわふわでかわいいので、ついつい指が出てしまいます。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

インコさんは少し前まで、羽がたくさん抜けていて

だるそうにしている時もありました。

年が明けた辺りから、抜け毛が減ってきて、

三が日は元気いっぱいに過ごすことができました。

放鳥中は、インコさんが首や顔をカミカミしてくるので、

ダ○ソーの帽子を改造したものを被ってガードしているのですが、

帽子のつばにぶら下がったりして、楽しそうに遊んでいました。

今年一年、元気に過ごしてほしいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

インコさんには、普段は豆苗を与えています。

小松菜は、以前はほとんど食べなかったのですが、

お雑煮用の小松菜を少し残しておいて、

インコさんの籠に入れてみました。

夕方、確認するとほとんど減っていなかったので

「やっぱり。。。」と思いましたが、

よく見るとほんの少しだけかじった跡がありました。

いつかは食べるようになってくれるかな?

今年は小松菜も少しずつ与えてみようかと思いました。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

明けましておめでとうございます。

今年は、ブログに来て下さるみなさんと、

皆さんのお家の鳥さんにとって、

いい年となりますように。

今年もよろしくお願いします。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

2020年も最後の日となりました。

今年一年、ブログを訪問して下さりありがとうございました。

おかげさまで、インコさんは、毎日楽しく、かわいく過ごしています。

来年も「白川春秋」をよろしくお願いします。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今日の放鳥中、なんどかインコさんが丸くなって

うとうとしていることがありました。

やはり、換羽なのでだるいのかな~と思います。

籠に入れると、出して出してとアピールしてくるんですけどね。

羽が生え替わるまで無理せずにゆったり過ごしてくれればと思います。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今日の午前中、インコさんを放鳥していると、

突然「ギャギャギャッ」と叫んで、部屋中をばばばーっと

飛び回ることが何度かありました。

換羽中のため、自分の抜けた羽がふわふわと舞っているのを見ると、

びっくりしてしまうようです。

一旦体から離れてしまうと、自分の一部という認識は

なくなってしまうみたいですね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

世間は年末、もうすぐ新しい年を迎えようという時期ですが、

そんなことには関係なく!

インコさんの羽が抜け始めました。

今年は、換羽の年越しになりそうです。

しっかりごはんを食べて、体力をつけて乗り切ってほしいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村