最近、インコさんの頭まわりは筆毛がいっぱいです。

そのせいなのか、飼い主にカキカキさせてくれることが多くなりました。

インコさんが体調を崩す前と比べると、だいぶ飼い主との距離が空いてしまったように感じますが、それでもこうやってカキカキさせてくれたり、抱っこさせてくれたりするので、それなりに触れ合えているのかなと思います。

頭の羽をふわふわにして、指にすり寄ってくる様子はとってもかわいらしいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

飼い主がみかんを食べていると、インコさんが興味を持ったようなので、ほんの少しだけちぎって、おすそ分けしました。

みかんの粒から果汁が出ると、ちょっとびっくりしたようでした。

少しだけ食べましたが、どちらかというとちぎって遊んでいたという感じです。

わずかな量ですが、いつもと違うものを口にして、インコさんの気晴らしになればいいな。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

クリスマスなのでインコさんに手作りおもちゃをプレゼントしました。

たこ糸を縛っただけのシンプルなものです。

初めのうちはインコさんも警戒するだろうと思い、止まり木から少し離れたところにひっそりとぶら下げてみました。

今のところ、全く関心がないようですが、まあ、これも飼い主の気持ちですから…。

慣れてきたらもう少し止まり木の近くに移動して、いつか遊んでくれるといいな。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

インコさんは飲み水にお薬を入れているため、基本的に野菜は与えていません。

そこで、自家製乾燥野菜を作ってみました。

「干物用ネット」に小松菜の葉を入れ、乾燥させること数日。

ぱりぱりになった小松菜を手で揉んで粉々にし、ご飯に振りかけてみました。

食べてくれるかどうかはわからないので、まあ、飼い主の気持ちですね…。

シードの殻を吹き飛ばそうとすると一緒に野菜の粉も飛んでしまうのが困ったところ。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

籠の扉を開けると、インコさんは脇の餌入れにとまって、お外に出ようかな~どうしようかな~と躊躇するような仕草を見せます。

お外で遊びたいけど、また捕まえられてお薬塗られるかも…と警戒しているのかもしれません。

そのまま、止まり木に戻ってしまうこともありますが、インコさんが自らお外に出たいと思ってくれるようになっただけでありがたいです。

思い切って外に出てくると、運動不足解消のためか、お部屋を元気よくぶんぶん飛び回っています。

 

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

今日は外での仕事だったので、インコさんは寂しかったのか、帰宅するといつもより甘えん坊。

このことろ警戒中だった飼い主のところへ飛んできて、肩や手にとまっていました

こんな小さい子でも、ちゃんと「心」があるんですよね。

 

この子の自咬や毛引きの原因は、第一には体調不良によるものだと思いますが、それに伴う精神的なストレスもあるだろうし、なかなか難しいですね…。

お薬や身体チェックはどうしてもしなくてはいけないので、できる範囲でなるたけストレスを軽減できるようにしていきたいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

ずっとかかりきりだった漫画の原稿もアップし、今日はインコさんの籠を分解して丸洗いしました。

インコさんには籠の外で待っていてもらいましたが、お家に帰りたくなったのか、いつも籠を置いてあるラックの所へ飛んでいき、「お家がない?!」と驚いていたようです。

止まり木や餌入れも洗って、すっきりしました。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

このところ、気温が低くなっただけではなく、湿度もどんどん下がって乾燥してきました。

今朝、インコさんの籠の湿度をみると、20%ぐらいでした。

温度は気にしていましたが湿度はあまり気にしてなかったので、低くてびっくり。

セキセイインコはオーストラリアの鳥だから、あまり乾燥は気にしなくていいのかな?と思いつつ、しめらせたタオルハンカチを籠の横にぶら下げてみました。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今日の夕方、おやすみ前の放鳥のときのインコさんです。

籠から出ると、お気に入りのポットの上へまっしぐら。

おでこのツクツクが目立っているのが分かるでしょうか。

今日もかわいく元気に過ごせました。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

このところインコさんは新しい羽が生えてきています。

頭をなでなですると、指先に筆毛の固い感触があります。

頭以外のところも、きっと生えてきていると思うのですが…。

背中とか脇の下とか、部分的におハゲなので、新しい羽を抜かずにいてくれればいいんですが、やっぱりなかなか生えそろいませんね。

まあ、おハゲがあっても元気ならよいのです。

ご飯しっかり食べて、元気に換羽を乗り越えようね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村