王子の生足愛が、また復活したようです。
しもべが裸足でくつろいでいると、足と遊ぶためにしもべの方に飛んできてくださいます。
しもべはカラーをつけたり、無理矢理脇の下チェックをしたりするので嫌われていますが、足であれば王子は遊んでくださるようです。
でも、危ないので、足と遊ぶのはそこそこにしましょうね、王子。
そのうち、しもべとも普通に遊べるようになるといいですね。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。
王子の生足愛が、また復活したようです。
しもべが裸足でくつろいでいると、足と遊ぶためにしもべの方に飛んできてくださいます。
しもべはカラーをつけたり、無理矢理脇の下チェックをしたりするので嫌われていますが、足であれば王子は遊んでくださるようです。
でも、危ないので、足と遊ぶのはそこそこにしましょうね、王子。
そのうち、しもべとも普通に遊べるようになるといいですね。
今日、王子の御殿を見ると、黄粟の皮がほんの少しだけ落ちていました。
しもべが見ていないうちに召し上がったようです。
王子、やっと食べてくださったんですね、とほっとしたものの、その後は黄粟を召し上がる様子はなく、稗ばかり召し上がっておられました。
うーん…やはり赤粟のほうがお好きなのかな?
どうしても召し上がってくださらないようだったら、あと数日でしもべの仕事が一段落するので、ペットショップで赤粟を買ってこようと思います。
空気が少しずつ涼しくなってきたので、今日は久々に、レースカーテン越しの日光浴です。
これまでは9月と思えない暑さが続いていて、なかなか日向ぼっこもできませんでしたからね。
久々の日光浴、王子も気持ちよさそうでした。
黄粟はいまだに御殿の中で放置されています。
今日は稗の穂と、普通のご飯を召し上がっておられました。
今日はカラー交換の日でした。
といっても、平民にお戻りいただくわけではなく、外すのは午前中だけ。
その間、王子は一生懸命羽繕いし、シャワーも2回なされました。
午後に再びカラーを装着すると、はやりご立腹のようで、しばらくすると稗の穂は召し上がりましたが、黄粟の穂は昨日に引き続き無視なさっておいででした。
王子が召し上がるかどうか、4~5日は様子を見ようと思っていましたが、やっぱり赤粟にしたほうがいいのかなあ…と、早くも迷いが出てきたしもべです。
ただ、何かあったときのために、食べれるものはたくさんあったほうがいいと思うのですよ。
もうしばらく御殿に入れておきますので、気が向いたら召し上がってみてくださいね、王子。
王子のおやつには、いつも赤粟の穂を入れていましたが、たまには違うものを…と思い、今日は黄粟を入れてみました。
案の定、王子は警戒して粟穂には近づきませんでした。
うーん、かなり前に、召し上がったことはあるんですが…お忘れになってしまったかな?
始めて稗の穂を入れたときも、召し上がるまで4~5日かかったので、しばらく御殿につるしておこうと思います。
もしかしたら赤粟の方がお好きなのかもしれませんが、いろんなものが召し上がれた方がいいと思うので。
明日は、カラー交換の日ですよ。
たくさん羽繕いしたり、水浴びしたりしましょうね。
今日の午後、王子はリビングの床に降りられ、そのまま歩いて新しくなった窓サッシを視察なさいました。
工事のあと、御殿からお出ましになったことは何度かありますが、たいてい飛び回っていて、床や窓の方に行くのは初めてのような気がします。
新しい窓は、王子のお気に召したでしょうか。
暖房効率が上がるらしいので、今年の冬は暖かく過ごせるかもしれませんよ、王子。
食後、洗面所で歯を磨いてたしもべのところに、王子が飛んでいらっしゃいました。
こういうとき、王子はシャワーをなさりたいんですよね。
普段は止まってくださらないしもべの肩にとまり、蛇口から水が出るのをお待ちになっているご様子でした。
ただ、今はフェルトのカラーをつけておられるので、シャワーはできないのですよ。
お断りするしもべもとても心苦しいです。
せっかく王子が来てくださったというのに…。
カラー交換日の時、水浴びもしましょうね。
今日はおやつも主食も両方召し上がっていた王子。
数日間、おやつを召し上がらなかったのは、工事の影響が大きかったのかな~と思っていましたが、王子のお顔をよくみると、頭にツクツクの筆毛が出始めていました。
そういえば、抜け毛もちらほら落ちていたような。
カラーをつけずに自由に羽繕いしていたら、もっとたくさん落ちていたかもしれません。
王子の食生活の変化、原因は工事だけではなく、換羽が重なったせいかもしれませんね…。
カラー交換日はもう少し先なので、羽繕いしたいでしょうが、しばらくお待ちくださいね。
工事の日以来、おやつを召し上がらなくなった王子。
今日はしもべは外での仕事だったので、召し上がらないかもしれないなと思いつつ、稗の穂と粟の穂を入れて、出かけました。
休憩の時ペットカメラで見ると、どうも稗の穂を召し上がっているご様子。
帰宅して確認すると、稗も粟もたくさん召し上がっていて、殻がたくさん落ちていました。
その代わり、昨日まで召し上がっていた主食の方はほとんど手をつけず…。
王子にどのような心境の変化があったのかは分かりませんが、おやつでも主食でも、たくさん召し上がってくださってよかったです。
本日も引き続き主食だけお召し上がりになり、おやつにはほとんど手をつけられなかった王子。
そして、ひさびさにカキカキもさせて下さいました。
カキカキさせてくださるのは嬉しいのですが、工事の日から明らかに王子のご様子に変化がみられるのですよね…。
やっぱり、大きな音がしたり、知らない人がたくさん来たりで、怖かったのかもしれません。
焦らないでいいので、少しずつ落ち着いて生活していきましょうね。