朝の体重測定の時、王子があまりに可愛らしかったので…。
そのまま、しもべは王子のおなかに顔をひっつけて、しばらくすりすりしていました。
王子はご迷惑だったと思いますが、しもべは「お腹あったかいでちゅねえ~」などと言って、大変満足していました。
王子もお怒りになることなく、なすがままにさせて下さっていたのですが、心の中では「妙なやつじゃ…」と思われていたかもしれません。
明日は少し気温が上がるらしいですね。
今日よりは暖かくお過ごしになれそうですよ。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。
朝の体重測定の時、王子があまりに可愛らしかったので…。
そのまま、しもべは王子のおなかに顔をひっつけて、しばらくすりすりしていました。
王子はご迷惑だったと思いますが、しもべは「お腹あったかいでちゅねえ~」などと言って、大変満足していました。
王子もお怒りになることなく、なすがままにさせて下さっていたのですが、心の中では「妙なやつじゃ…」と思われていたかもしれません。
明日は少し気温が上がるらしいですね。
今日よりは暖かくお過ごしになれそうですよ。
春のように暖かくなる日も多くなってきましたが、今日は寒さが戻ってきました。
王子の御殿の暖房、今日はパネルヒーターではなく大きめの保温電球をつけたのですが、止まり木の端っこに寄って暖を取っていらっしゃいました。
ただ、梅の花もどんどん咲いているし、寒いのはもうすぐ終わりじゃないかなーと思います。
温度だけじゃなく、湿度もだんだん上がってきたように感じます。
もっと暖かくなったら、電球のサイズも落としていきましょうね、王子。
王子の御殿の粟穂、だんだん残りの粒が少なくなってきたので、お取り替えすることにしました。
穂を取り外したところに王子が出ていらしたので、まだ少しだけ粒が残ってるし召し上がるかな?と思い、王子の前に差し出したところ、びっくりして飛び去ってしまいました。
さっきまで御殿の中で召し上がっていた粟穂ですよ…。
場所が変わると、怖いものと認識されてしまうのでしょうか。
その後、王子の御殿には新しい粟穂を取り付けさせていただきました。
たくさん召し上がって下さいね。
今日はカラー交換日でした。
体重は、カラーなしで30g。
このところずっと安定してますね~。
前回の交換時には、羽繕いを張り切りすぎて尾脂腺付近の筆毛から血が出てしまいました。
そのため、この1週間は数mm大きめのカラーを着けていたのですが、今回は出血箇所もなかったので、いつものサイズのカラーに戻しました。
もちろん王子はカラー装着は嫌がっておられましたが、先週のカラーより少しは動きやすいはず…。
次の交換日まで、また一緒にがんばりましょうね、王子。
今日もカラーを着けたまま、一生懸命羽繕いをなさろうとしていた王子。
でも、届くのは脚や尻尾の一部だけです。
明日はカラー交換日ですから、背中やおなかなど、いつもお手入れできない箇所もしっかりお手入れできますよ。
明日が楽しみですね!
寒かった昨日とうって変わって、今日は暖かい一日となりました。
昨日はまったりと御殿で過ごしておられた王子も、今日は活発に活動されていました。
お喋りをしたり、ごはんを召し上がったり…。
王子もやっぱり、春が好きなんですよねえ。
王子が楽しそうだと、しもべも楽しい気分になれます。
今日は少し気温が下がったせいか、王子も御殿の中でお過ごしになる時間が長かったです。
ごはんを召し上がる量が少ないような気がしたので、ごはんの容器にカナリーシードを追加し、王子の口元に持っていって召し上がっていただきました。
こういうとき、王子がもっと食いしん坊だったらな~と思ってしまいますが、食いしん坊は食いしん坊で、大変ですよね…。
その後王子はしっかりご飯を召し上がってから、おやすみになりました。
今日も、ごはんを食べるときのプチプチという可愛い音が聞けて良かったです。
春一番も吹き、だんだんと日が長くなってきました。
ベランダではチューリップの芽が大きくなってきています。
室内でお過ごしの王子も、春の気配を感じ取っておられるようで、うきうきと楽しそうなご様子です。
今日はいつもより御殿の外にお出ましになることが多く、リビングをぐるぐると視察なさっていました。
まだ寒くなる日もあるかと思いますが、今年も王子と一緒に春を迎えられそうで良かったです。
今日は、白川と王子の住む関東で春一番が吹きました。
日中は風でベランダの鉢植えが大きく揺れ、このブログを書いている夜になっても、外で風の音が聞こえます。
明日以降、まだ寒くなってしまうみたいなのですが、もう梅も咲いているし、確実に春が近くなってきましたね。
あくまでもしもべの体感ですが、今年は冬が短くて良かった。
王子も春になると毎年ご機嫌なので、いい季節になってきたなと思います。
昨日のブログで、いつもより大きめのカラーを着けても王子は問題なく動けていますよ…と書いたのですが。
やはり数mmとはいえその差は大きかったようで、御殿に戻ろうとしたのに床に降りてしまわれました。
そのあと王子は御殿に戻り、必死で何事もなかったかのようにアピールされていました。
王子のせいじゃありませんよ。
カラーを着けてるんだから、動きづらくて当然ですよね。
むしろ、そんなに大きなものを着けたままで、それだけ動けるんですから、とってもかっこいいですよ、王子。
しもべとしては、王子が今のカラーに慣れるまで、いつもより気をつけて見守っていこうと思います。