141207.jpg

今日は、柿を食べたので、インコさんも食べるかな~と思い、手に乗せてみたのですが、

近くにはよってくるものの、怖がって顔を近づけようとしませんでした。

ご飯をしっかり食べてくれているので、無理しておやつを食べなくてもいいかなと思い、

それ以上はすすめませんでした。

以前、スイカをあげようとしたときも、怖がって逃げてしまったので、

赤とか、濃いオレンジが苦手なのかもしれません。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

141206.jpg

インコさんは、平日はお留守番が基本です。

なので、たくさん遊べる土曜はやはり楽しみだったみたいで。

換羽にもかかわらず、かごから出て楽しそうに遊んでいました。

呉語は、少し疲れたのか、おうちに入ってのんびりしていましたけどね。

インコさんが元気に遊んでくれていると、飼い主も元気が出てきます。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

141205.jpg

インコさん、相變わらず換羽が続いていますが、今日もがんばってお手入れしていましたよ。

新しい羽が生えてくるのだから、しっかりキレイキレイしないとね~。

くちばしでちくちくと羽繕いしている姿って本当にかわいいですよね。

誰に教わったわけでもないのに、上手にお手入れするなあ…と

感心してしまいます。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

141204.jpg

インコさんは引き続き換羽中ですが、今日はあまり大きな羽は抜けていなくて、

小さな羽ばかりが落ちていました。

5mmぐらいの、小さな羽もけっこう落ちていて、鳥さんの羽って

ほんとうにいろいろなんだなあ…と改めて思いました。

少しずつ抜ける量は減ってるような気がするので、もうちょっとしたら生えてくる番かな?と思います。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

141203.jpg

今朝起こしてみると、インコさんに白いふわふわのおひげがついていました。

ちょっと早いけど、「サンタクロース サンタクロース」と言ってたら、

すぐにとれてしまいましたが。。。

換羽中なので、きっと夜の間に羽繕いをして、ついてしまったのでしょうね。

寝てるときは気にならないのかな~?

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

141202.jpg

今日帰宅して、インコさんのかごを見ると、

う~ん、だいぶ抜けていましたね~~。

今日は、大きな羽は抜けていなかったけど、小さい羽と、2~3センチぐらいの羽が抜けていました。

以前のだらだら換羽と違って、今回は一気に抜けている感じです。

しばらく、むずむずしそうだね。寒さに負けずにがんばろうね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

141201.jpg

換羽でがんばっているインコさんに、バナナを少しだけあげました。

久しぶりなので、おいしそうに食べていましたよ。

ただ、りんごのほうが食いつきがいい感じかな-。

みかんなど、柑橘系はあまり好きじゃないようで、ほとんど食べません。

ほかのインコブログさんを廻ってると、同じセキセイでも好みが分かれていて

面白いなあ…と思います。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

141130.jpg

インコさん、やっぱり換羽でした。

今朝、起こしてかごにかけた布をとると、目の前でしっぽの長い羽がぽろっと…。

日中も、小さな羽がポロポロと抜けていました。

きょうは、ちょっとしんどそうで、おうちにこもり気味でした。

こうなってしまったのは仕方ないので、

お正月までにきれいに生え換わってくれるといいね、と言っています。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

141129.jpg

今日、インコさんのかごを見ると、気になることが…

かごの底に、羽が落ちてたんですよね…2枚だけなんですが。

もしかして、また換羽かなあ…。たまたま抜けただけならいいのですが。

インコさん自身は、元気よく、ご飯ももりもり食べています。

羽、せっかく生えそろったんだし、もう抜けないといいね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

141128.jpg

インコさんは、肩や手にものってくれますが、

よく頭に乗っています。

インコのしつけ的には、あまり頭に乗せるのはよくないのかな~と思いつつ、

ここが、落ち着くのならいいかな、と。

頭に乗って、カワイイネカワイイネと、よくおしゃべりしてます。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村