今日のインコさんです。
相変わらず、引き込もりで、あまりごきげんとは言えないのですが、
床に粉が落ち始めたので、ぼちぼち換羽も後半かなと思います。
ごはんも、いつもよりは少ないものの、そこそこ食べてくれました。
早く換羽が終わっていつもどおりの元気なインコさんになってほしいです。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。
今日のインコさんです。
相変わらず、引き込もりで、あまりごきげんとは言えないのですが、
床に粉が落ち始めたので、ぼちぼち換羽も後半かなと思います。
ごはんも、いつもよりは少ないものの、そこそこ食べてくれました。
早く換羽が終わっていつもどおりの元気なインコさんになってほしいです。
今日もインコさんは羽が抜けていて、籠の隅にふわふわとたくさんたまっていました。
相変わらず、引きこもり気味で、おとなしい感じです
換羽のときは、見守ってあげるしかないですね。
早く終わって、また元気なインコさんになってほしいです。
今朝のインコさんの写真です。一生懸命、羽繕いをしています。
相変わらず、羽が抜けていて引きこもり気味です。
いまいちごはんも食いつきが悪いのですが、白川がそばでごはんを食べ始めると、
インコさんも食べてくれます。体重は減ってないので、大丈夫かな?
明日も暑くなるから、元気に乗りきってほしいです。
換羽真っ最中のインコさん、止まり木の枝の分かれているところにとまり、
頭を太いほうの止まり木にごしごしとこすっていました。
羽が抜けたり生えたり、むずむずするんでしょうね、
きれい好きのインコさん、早くぴかぴかの羽になるといいね。
今朝のインコさんの様子です。
一生懸命、お手入れをしていました。
本当に体が柔らかいですね~。
今日は、大きな羽はあまり抜けず、小さいのがたくさん抜けていました。
しっかりお手入れ、がんばってるね。
今日のインコさん、昨日に引き続き、羽が抜けていました。
今回の換羽では、わりと大きい羽もポロポロ抜けている感じです。
しばらくは、羽抜けのターンですね。。。
元気に乗りきってほしいです。
今日のインコさんは、なんだかとてもおとなしかったので、
どうしたのかな~と思ったら、羽がごっそり抜けていました。
これまでも、ちらほらと落ちていたのですが、今日は大きな羽も
何枚か抜けていました。本格的に、換羽がはじまったようです。
しばらく、ひきこもりがちになりそうです。