6月に入って気温が上がり、だんだんと飼い主も

薄着になってきました。

インコさんは、腕をカミカミする癖があって、

強くかむわけではないのですが、

放っておくと粉のような小さなかさぶたがいっぱいできてしまいます。

今年も腕のガードを考えないといけません。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

インコさんのごはん入れに、あたらしいごはんを入れると、

待ってました~、とばかりに食べ始めるのですが、

しばらくすると、ごはんから目を離して、

こちらの顔をじっと見ていることがあります。

やっぱり、かわいいですね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

インコさんは、わりと自由気ままに部屋を飛び回っているのですが、

それでも、いくつかお気に入りの場所があるようです。

そのうち一つが、液タブの上端です。

飼い主がPCを操作をしてると、よくそこにとまって

こちらの作業を見たり、羽繕いしたりしています。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

インコさんは、どんどん筆毛がほぐれてきて、

ふわっふわになってきています。

ちくちく頭も可愛いですが、

ふんわり卵色の羽がふわふわしていると、

見ているだけで癒やされます。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今日から6月になりました。

インコさんがキッチンまでついてきて、水浴びしました。

羽をふくらませてぷるぷるとふるわせ、

とても可愛かったです。

水浴び後はとってもいい匂いでした。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今回の換羽では、インコさんの尾羽が抜けて、

体長が短くなってしまいました。

筆毛が生えてきているようなのですが、

まだ伸びきっておらず、以前の姿に戻るには

もう少しかかりそうです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

5月も終わりに近づき、だんだん気温が上がってきました。

飼い主は暑くてぐったりしていても、

インコさんにとっては、暖かくて気持ちいいのか、

ずいぶんとご機嫌です。

換羽も終盤となり、体調も戻ってきたのかなと思います。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今日もインコさんは一生懸命羽のお手入れをしていましたが、

コナコナがたくさん落ちていました。

羽繕いをしていると、ピンク色の筆毛の芯が見えたりするので、

どんどん新しい羽が作られているのだと思います。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

インコさんは、わりと素直に籠に入ってくれるときもあるのですが、

最近は、なかなか入ろうとしてくれません。

入り口近くまで連れて行っても、直前で飛び立ってしまいます。

換羽も終わりに近づき、遊びたい気持ちが強くなっているようです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

白川が外でお仕事の日は、インコさんには日中お留守番をしてもらいます。

一日一緒にいたときと、お留守番の日では、

インコさんの態度もなんとなく違う気がします。

いつもいい子でお留守番していてくれますが、

それでもインコさんの心にいろいろと影響があるのだなあと感じます。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村