
王子がしもべの手にお止まりになったので、ごはんの入った容器を口元に差し出しました。
すると王子は、その場でごはんをお召し上がりになりました。
召し上がるときには、ぷちぷちぷち…という音がします。
この音がかわいいんですよね~。
王子はシード食なんですけど、ペレットだとまた別の音がするんでしょうか。
たぶん何を召し上がってもかわいい音がするんだろうなーと思っています。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。

王子がしもべの手にお止まりになったので、ごはんの入った容器を口元に差し出しました。
すると王子は、その場でごはんをお召し上がりになりました。
召し上がるときには、ぷちぷちぷち…という音がします。
この音がかわいいんですよね~。
王子はシード食なんですけど、ペレットだとまた別の音がするんでしょうか。
たぶん何を召し上がってもかわいい音がするんだろうなーと思っています。

とても天気が良かったので、王子と一緒に近所の公園をお散歩してきました。
桜の季節にお散歩したことはありますが、秋ははじめてかな。
キャリーを布製のバッグに入れ、バッグの口を開けて、王子に紅葉してる木々を見ていただきました。
明日は寒くなるようなので、暖かい日にお出かけできて良かったです。

世間では休日でしたが、しもべは今日も在宅のお仕事でした。
PCで仕事をしていると、王子が液タブの上にお止まりになり、お歌を歌ってくださいました。
液タブの上は少し暖かいからか、王子のお気に入りの場所です。
なにか、人間語を喋っておられるようでしたが、はっきりとは聞き取れず…。
でも、かわいいお声を聞かせてくれるだけでありがたいことです。
またお歌を聴かせて下さいね、王子。

今日、しもべが在宅でお仕事をしていたところ、王子が御殿からお出ましになり、しもべの肩におとまりになりました。
しもべの耳についてるピアスが気になるらしく、しばしの間カミカミされていました(ちょっと痛い)。
こうしていると、2年前にはご病身だったとは思えず、ふつうのインコちゃんとまったく同じように思えます。
今日も元気にすごしてくれて、ありがとうね。


御殿に指を差し入れると、ご自分からさささっと近づいてきて、かきたいところをすり寄せていらっしゃいました。
カラーがあるとご自分ではかけませんからね。
しもべのカキカキをお待ちになっていたようです。

王子の御殿には、メインの止まり木と段違いになるように短めの止まり木を設置しているのですが、これまで王子は完全無視なさっていて、ご利用になることはありませんでした。
今日、交換のためカラーを外したところ、身軽になったからなのか、気分が高揚されたのか、ほんの数回だけですが、短い止まり木を中継地点としてお使いになられました。
何かそこにあるから、機会があれば止まってやってもいい、くらいには思われていたようです。
しばらくはカラーなしの時間を楽しまれた王子ですが、夕方再びカラーを着けると、すっかりご気分を害され、そっぽを向かれてしまいました…。
王子がお元気に過ごすためなら、しもべが悪者になるのも仕方ないですね。
次のカラー交換日まで、もうしばらくご辛抱下さいね。

明日は王子のカラー交換予定日です。
スペアのカラーの残りが少なくなっていたので、フェルトを切り出して新しいカラーを2つほど作りました。
以前は、カラーを外すことばかり考えていたのですが、装着している方が王子の体調は安定するんですよね…。
なので、今は王子に元気に過ごしていただくことを優先して考えています。
明日は羽繕いやシャワーを思いっきりしましょうね。

王子は高貴なご身分なので、おやすみ前には「カキカキの儀」を行います。
カラーのせいでご自分ではかけないお顔や首まわりを、しもべの指でカキカキしてさしあげます。
王子のお羽は柔らかくてふわふわ、指先に王子の体温が伝わってきて、カキカキさせていただくしもべにとってもたいへんありがたい名誉であります。
王子のご機嫌が悪いと儀式は中止になってしまいますが、このところはしっかりとお務めを果たされていて、嬉しい限りです。

寒さが本格的になってきたので、日中の御殿の暖房としてパネルヒーターを今年も出しました。
人間用ですが、補助暖房用なので出力は控えめで熱すぎてしまうこともなく、サイズも小さいので王子の御殿の横に設置するとちょうど良いのです。
面が広いので、側面全体をじんわりとあたためてくれます。
ただ、6時間でいったん電源が切れてしまう仕様なので、しもべが家にいる日中しか使えません。
夜間や、長時間のお留守番の時は、定番の電球型を使っています。
今年も暖かくして過ごしましょうね、王子。

今日は久々に外での仕事だったのですが、しもべは充電中のスマホを家に置いたまま出かけてしまいました。
当然、ペットカメラで留守中の王子のご様子を確認することもできず。
昔はスマホなんてなくて平気だったのに、今は持たずに出るとなんだか不安になりますよねえ。
重要な連絡が来るようなことはめったにないのですが、それでもなんだかそわそわしてしまいます。
帰宅すると、王子はいつものように元気に過ごされていたようです。
おやすみ前に、少しだけ放鳥して、リビングの視察をしていただきました。