しばらくカラーを外し平民生活をすることになり、王子としもべの関係から、インコさんと飼い主の関係に戻ったはずなのですが…。
在位期間が長かったせいか、ついついインコさんに敬語を使ってしまう飼い主。
うーん、もう、平民の時も王子でいいでしょうかね。
王子様ぐらいかわいい、尊いということで。
今日も羽を大量に抜いている様子はなく、ごはんもしっかり食べていました。
この調子でうまくいけばいね!
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。
しばらくカラーを外し平民生活をすることになり、王子としもべの関係から、インコさんと飼い主の関係に戻ったはずなのですが…。
在位期間が長かったせいか、ついついインコさんに敬語を使ってしまう飼い主。
うーん、もう、平民の時も王子でいいでしょうかね。
王子様ぐらいかわいい、尊いということで。
今日も羽を大量に抜いている様子はなく、ごはんもしっかり食べていました。
この調子でうまくいけばいね!
王子の調子が引き続きいい感じなので…
思い切って、しばらく王子の位を退いていただき、平民に戻って生活してもらうことにしました。
今日も、何回か「キキッ」と羽を抜いてしまわれたようですが、いつもよりはだいぶ頻度が少なかったので、王子の羽のサイクルと、カラーを外したタイミングが合っているのかもしれないと思い、このままカラー無しで過ごしてもらうことを決めました。
また、皮膚をかじってしまうようならすぐに王子に復位していただきます。
前回同じような試みをしたときは、10日程度で王子に戻っていただいたのですが、今度はどれくらいかな。
なるべく長く、気楽な平民生活ができるといいね。
がんばろうね!
王子、本来なら今日の夕方にカラーを再装着する予定でしたが、調子が良さそうなので、カラーは着けずにもう一日様子を見ることにしました。
調子が良さそうというのは、元気に遊んでいらっしゃるというのもあるのですが、いつものように羽を抜いて「キキキッ」と叫ぶことがほとんどなかったのです。
これはもしかして、いい変化が来ているかも…と思って、もう少し延長してみることにしました。
明日の朝、皮膚をかじっていないか、脇の下などをしっかりチェックしてみます。
しもべが午前中の所用を済ませ、帰宅したところで、今日はお待ちかねのカラー交換日です。
少し時間が遅くなりましたが、前回から交換日を日に延ばしたので、あと丸一日以上、カラー無しで過ごせますよ。
さっそく、王子は大好きな水浴び。
昨日気になっていた、風切り羽についていた黒いごみですが、実は、しばらくの間ついていました。
ずいぶんしつこいなーと思いつつも、しもべがむりやり取ることはせず、王子にお任せすることに。
しばらく放鳥して、気がつくと、取れていました。
よかったですね!
今日もそこそこ調子よさそうだったので、カラーをしないままおやすみいただき、明日もう一日カラー無しで生活していただきます。
少しずつカラー無しの日がふやしていけるといいですね!
王子のお背中…というか、風切り羽のところに、黒っぽいものがついていました。
ごみ…というか、たぶんウ○チのかけら?ではないかと思うのですが、どうしてそんなところについてしまったのか。
王子は現在、高貴なご身分のため、ご自分ではお取りになれないようです。
しもべが取って差し上げようとしたのですが、キキキッとお怒りになり、飛び去ってしまわれました。
そうですよねえ…お顔周りならともかく、そんなところ触られたくないですよね。
しばらく様子をみていたのですが、しっかり羽にくっついているのか、自然に落ちたりはしませんでした。
幸い、王子はそれほど気になさっていないご様子なので、明日のカラー交換の時にご自分で羽繕いしていただこうと思っています。
急に秋がやってきたと思ったら、今日は少し夏に戻ったようで、午後にはリビングに日差しがたっぷり入ってきました。
しかし、真夏のように蒸し蒸しておらず、空気が乾燥して爽やかな暑さでした。
そこで、王子の御殿を窓際に移動し、久しぶりに日向ぼっこです。
直射日光は熱すぎるので、レースカーテン越しのやわらかい日の光をしばし浴びていただきました。
これまでは暑すぎてうっかり日光浴も出来ませんでしたが、これからの季節、また少しずつお日様を浴びていただこうと思います。
今日は1日、在宅で仕事のネーム(漫画の下書きの下書き)をやっていたしもべ。
王子は御殿からお出ましになり、ずっとしもべの左手にお止まりになっていました。
液タブの上にずっといらっしゃることが多かったのですが、今日は左手のご気分のようです。
王子を左手に乗せ、右手はペンを走らせ…。
正直、PC作業といえども左手も使えた方が楽なのですが、王子がせっかく乗ってくださってるのですから、むげには出来ません。
できるだけ左手を使わず、右手だけで作業をしていました。
長い間、王子のかわいいあんよの感触を感じられて、嬉しかったです。
明日から10月ですね。
この9月は、ほんとに暑かった!
去年もでしたが、8月がつづけて2ヶ月あったようでした。
暑いのがにがてなしもべはけっこうよれよれしていましたが、王子はお元気に過ごされて、本当に良かったです。
これからは、王子が苦手な寒い季節になりますから、対策もしっかりしたいですね。
季節の変わり目、しっかり乗り切りましょうね。
つい先日まで真夏のような暑さでしたが、いきなり秋らしくなってきました。
しもべは気温の変化について行けず、朝起きるとくしゃみしたりしていますが、王子はしっかり適応しておられるようです。
王子が冷えて体調を崩されないように、御殿には小さなヒーターを付けているのですが、今日も王子は御殿から元気に飛び出してきて、リビングの視察をなさっていました。
床をしらべたり、しもべの椅子の上に止まったり、お忙しそうなご様子でした。
今日も元気なお姿を見せてくださってありがとうございます。
明日もたくさん遊びましょうね。
昨日書いたとおり、いつもはカラー交換で1日カラーを外していましたが、今回はためしに2日間外してみました。
王子のご様子も、それほどお変わりないようでした。
調子がよさそうなので、このままカラーを着けずに平民生活…という考えも頭を過ったのですが、あまり欲張りすぎても行けないと思い、今日の夕方に再びカラーを装着していただきました。
今日はもう王子はおやすみになったので、明日の朝ボディのチェックをして、とくに傷などがなければ、今後はカラー交換で2日外すようにしてみようと思います。
それがしばらく続けられれば、だんだんと外す日を多くして装着する日を減らす…というようにやっていきたいですが…どうなるでしょうか。
王子、今日は元気に過ごせてよかったですね。