
インコさんは、自分から白川の指にじゃれついてくるときは
とても楽しそうにしていますが、
こちらから指を近づけると、触るなー!と、抗議してきます。
指なら何でもいいわけではなく、
インコさんの気分に合っていないと怒られるようです。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。

インコさんは、自分から白川の指にじゃれついてくるときは
とても楽しそうにしていますが、
こちらから指を近づけると、触るなー!と、抗議してきます。
指なら何でもいいわけではなく、
インコさんの気分に合っていないと怒られるようです。

最近のインコさんは、どうも、飼い主にラブラブ状態のようです。
慕ってくれるのは嬉しいのですが、
あまり興奮しすぎるのはよくないんじゃないかな
…とも思います。
これから季節も変わっていくので、
すこし落ち着いてくれるといいのですが。

少し前、インコさんのお野菜を青梗菜や、小松菜にしてみたのですが、
あまり食べてくれませんでした。
そこで以前と同じように豆苗に戻したところ、
やはり豆苗の方がよくかじっているようです。
いろいろな種類のお野菜を食べてほしいのですが…。
いつかまた、小松菜も与えてみようと思います。

インコさんは、テーブルから物を落として遊ぶのが大好きです。
最近は、目薬の容器を落とすのがブームのようです。
目薬がないな~と思うと、たいてい床に転がっています。
落としてしまうと遊べなくなると思うのですが、
それでも落とすのがやめられないようです。

白川の家のインコさんは、三代続けてハルクインなので、
みんな大人になっても真っ黒のくりくりお目々です。
でも、何かのはずみでやたらと興奮してるインコさんを見ると、
「もしかしたら、普通のセキセイさんだったら、
いま点目になってるのかな…」と思ったりします。
ハルクインの子とばかり暮らしていると、
どういうときに点目になるのか、実はよくわからなかったりします。

今日もインコさんは、飼い主の指にとまって
かわいらしく羽繕い…。
そんな様子を見ると、本格的に寒くなる前に、
換羽が終わってよかったなあ…と思います。
このまま、暖かくなるまでなにごともなく
健康に過ごしてほしいです。

白川は靴下があまり好きではないので、
真冬以外は家では生足のことが多いのですが、
困ったことに、インコさんは白川の足が大好きです。
生足を見ると、さっそくじゃれついてきて、
足に愛をささやき始めます。
インコさんが床に降りているときは、
すり足で移動しています。

数日前から、ネット回線が不調で、
今日は業者の人の修理に来てもらいました。
知らない人が来て、インコさんもいつもと違うと感じたのか、
業者さんが帰ってからはいつもより甘えん坊さんでした。

インコさんが、去年の初夏に家に来た頃は、
まだまだ赤ちゃんで、あどけない様子でしたが、
いつのまにかすっかり立派なお兄さんインコになりました。
大人になっても真っ黒な目のハルクイン種ですが、
やはり成長すると顔つきもりりしくなってきますね。