
大きな鳥さんも魅力的ですが、
セキセイさんはその小ささいところがいいのかな~、と思います。
小さな可愛い小鳥が、指にちょこんと乗ってくれると、
足先から幸せ物質が送り込まれてきます。
でも、爪が伸びすぎたら、ちゃんと切りたいですね。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。

大きな鳥さんも魅力的ですが、
セキセイさんはその小ささいところがいいのかな~、と思います。
小さな可愛い小鳥が、指にちょこんと乗ってくれると、
足先から幸せ物質が送り込まれてきます。
でも、爪が伸びすぎたら、ちゃんと切りたいですね。

インコさんは、わりとマイペースに楽しめるタイプのようで、
いつも放鳥時はきままに部屋を飛び回ったり、
一人でお歌を歌ったりして、
甘えたくなると飼い主のところへやってきます。
いつも全力で楽しんでいるインコさんを見ていると
たくさん元気をもらえます。

家に、小さなインコさんが一羽いると、
毎日、「かわいいな」「この子が好きだな」と、
温かい気持ちを持つことができます。
インコさんのおかげで、こういう気持ちが
ゼロになるということがなくなります。
インコさんの力って、すごいです。

しばらく中断していたかに思えたインコさんの抜け毛ですが、
今日はけっこう抜けているようでした。
羽繕いをしていると、はらりと抜ける羽を
何枚か見ました。
気候は暖かくなってきていますが、油断せず見守っていきたいです。

てちてちと足音を立てて、歩いているインコさんもかわいいのですが、
止まり木に止まっていると、「シュッ」とした感じになり、
なかなか格好いい姿になります。
クリーム色のふんわり羽毛に、
真っ黒いくりくりお目々がとても映えています。

お留守番をしてもらった日は、帰宅してから、インコさんに
「今日は何していたの?」聞きます。
もちろん、答えてはくれませんが、
そうやって尋ねるのがなんとなく習慣になっています。
お歌を歌ったり、お昼寝したりしているのかもしれません。

少し前に撮った写真なのですが…
ちょっとしたものを拭くのに、ティッシュ代わりにトイレットペーパーを使っています。
机に置いておくと、インコさんがかじって遊びます。
はっと気づくと、大きな穴があいていることもしばしばです。

今日は、インコさんは久しぶりに
蛇口のところに来て水浴びしました。
インコさんのかわいい仕草はたくさんありますが、
水浴びするとき全身の羽を膨らませて
ぷるぷるしている様子はほんとうにかわいいです。