
今日は天気がよかったので、昼休みに近くの公園へ行って、
ベンチに座って本を読んだりなどしていました。
どんぐりが落ちていたり、いろんな花が咲いていたり。
インコさんにも見せてあげたいなあと思いました。
考えてみれば、インコさんが見れるものって、ものすごく限られているんですよね。
まだ見たことない、いろんなものや、風景があるんだよって、
少しでも伝えられたらなって思います。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。

今日は天気がよかったので、昼休みに近くの公園へ行って、
ベンチに座って本を読んだりなどしていました。
どんぐりが落ちていたり、いろんな花が咲いていたり。
インコさんにも見せてあげたいなあと思いました。
考えてみれば、インコさんが見れるものって、ものすごく限られているんですよね。
まだ見たことない、いろんなものや、風景があるんだよって、
少しでも伝えられたらなって思います。

昨日、数枚羽が抜けたようなので、本格的な換羽がはじまるのかなと思ったのですが、
今日、帰宅後インコさんのかごをのぞいたら、特にまとまった羽は抜けていませんでした。
ぬけた羽も、通常の羽繕いの範囲内だったのかもしれません。
もう少し、様子を見ていこうと思います。

今日インコさんが羽繕いをしてたときに、
ふわふわ~っと、2・3枚、ダウンが飛んでたんですよねえ…
もしかしたら、また換羽かな?
先生のお話では、ダイエットしてる関係で、もう一回大きな羽抜けがあるかもしれないということだったので、それかもしれません。
もうしばらく様子を見ようと思います。

今日もまた、インコさんのスケッチをしてみたのですが。
まったりしているところを狙って描き始めるのですが、飼い主が何かやってると気になるみたいで。
スケッチブックの上に飛んできて、紙をぽりぽりかじったり。
ちっとも、じっとしていてくれません。
で。こんな絵↓になるわけで。
よく動き回るのは元気のいい証拠!
今日はインコさんを寝かせる前に、少しだけスケッチをしてみました。
が。
なかなか難しいですね…モデルさんはちっともじっとしていてくれないし。
いつもデフォルメした絵ばかり描いてるので、リアルインコさんも少しずつ描いていきたいと思います。

秋のだらだら換羽もおわり、すっかりつやつやぴかぴかになったインコさん。
でも、妙にお腹がすくみたいで。
素人考えでは、もう羽を作らなくてよくなったから、お腹がへりにくくなるんじゃないか?なんて考えてしまいますが、
そういうものでもないのかな?