141227.jpg

換羽もほぼ終わってきて、インコさんはお腹減り減りモードになってしまいました。

さっき食べたばかりなのに、「もっとちょうだい」とアピールしてきます。

夕食時間が近づくと、白川の周りで、ピイピイと、「早くご飯にしてよ!」と言ってます。

同じ量のご飯を与えているのですが、お腹がすごく経る時期と、

そうでもない時期があるみたいなんですよねえ…。

どうしてなんだろう??

 

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

141226.jpg

今日は、白川の仕事納めでした。

今年も、インコさんのおかげで1年間がんばれました。

いつも、お留守番ありがとうね。待っててくれて、ありがとうね。

明日からは9連休なので、たっぷり遊んであげようと思います。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

141225.jpg

クリスマスも終わり、今年もあとわずかになりました。

換羽だったインコさん、毎日一生懸命羽繕いしているおかげで、

頭のちくちくもだいぶほぐれてきました。

このままなら、ぴかぴか姿でお正月を迎えられるかな?

がんばってお手入れしようね~。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

141224.png

クリスマスイブですね。

白川の家では、今年はシュトーレンというケーキを買ってみました。

ナッツやドライフルーツが入っていておいしかったです。

といっても、インコさんはいつもどおりのご飯でした。

こうやって、今年も元気にクリスマスを迎えられたことが、

よかったと思います。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

141223.jpg

毎年、夏に体重が増えて、冬に減ってしまうインコさんですが、

じわじわと、体重が減ってきました。

今年は、ヒーターを入れているから、あまり減らないのでは…と

思っていたのですが、やはり気温の影響はあるようです。

といっても、暑い時期におデブすぎたので、やっとセキセイの標準体重に

なりつつあるかな~という感じです。

この先もしっかり体重測定していきたいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

141222.jpg

現在、インコさんのお顔はちっくちくです。

これを見ると、ほぐしたい~ほぐしたい~という気持ちになりますが、

ほぐさせてくれないんですよねえ…

下手に人がいじるとまずいことになるのでしょうが…。

小さい頃はほっぺなでなでさせてくれたのにな~。

しかしよく考えると、ちくちくでなくふわふわの時も

さわりたくなりますよね。

どっちの姿もかわいいですもんね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

141221.jpg

インコさんと暮らしていて思うのは、鳥さんというと飛ぶものというイメージが強いけれど、

わりと歩いていることも多い、ということです。

しかも、その足音がけっこうしっかりしていて、

とたとたとた…と聞こえて、かわいいんですよね~

これは、一緒に暮らしてみないとなかなかわからないですよね。

飼い主の特権のかわいい足音を、毎日聞いています。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

141220.jpg

白川は昨日まで、冬コミの漫画を描いていたのですが、今日は原稿も終わったので、

のんびり過ごすことにしました。

ごろごろしてると、インコさんがやってきて、ずっと白川にとまっていましたよ。

甘えん坊さんです。

いつまでもいっしょにいたいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

141219.jpg

しばらく豆苗続きだったインコさんに、小松菜を与えてみたのですが、

あまり食べてくれません。

うーん…白川の感覚だと、冬の小松菜はおいしそうな気がするんですけど、

夏のほうが喜んでいましたねえ…

一口、二口ぐらいはかじってくれているみたいなので、

しばらく入れてみようと思います。

お野菜もしっかり食べようね~。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

141218.png

今日は久々にインコさんの写真です。

お顔が、今ちくちくでいっぱいになっていて…

写真でもわかりますかね?

かごの角っこや、ぶらんこにお顔をすりつけています。

やっぱり、気になるよね~。

しかし飼い主には絶対ほぐさせてくれないインコさんなのでした。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村