150106.jpg

しばらく小松菜が続いていたインコさんに、久々に豆苗を与えていました。

やはり、うちの子は豆苗のほうが食いつきがいいですねー

かごに入れると、すぐに近寄っていき、かじっていました。

葉っぱを引きちぎったり、茎をカミカミしながら、でもお口にも少しずつ入れてくれているみたいです。

たくさんお野菜食べようね~。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

150105.jpg

インコさんとたくさん過ごせた正月休みも終わり、

白川は今日から仕事でした。

インコさんは、休みの間、ごはんを「おまけ」していたからか、

年末年始で2gほど太ってしまいました。

ほんとに、体重の増減が激しい子だな~。

体重計とにらめっこしながら、少しずつご飯の量を調整していきたいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

150104.jpg

今日は、連休の最終日でした。

バーゲンに行こうかと思ったけど、家でインコさんと映画を観たり

パソコン作業をして過ごすことにしました。

明日から、仕事です。

仕事は嫌ではないのですが、インコさんと過ごす時間が減ってしまうのがなあ…。

朝の放鳥タイムなど、一緖にいられる時間を大切にしようと思います。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

150103.jpg

今日はやっと、初詣に行ってきました。

毎年恒例の、「ペットのお守り」を、買ってきました。

小さなお守りなので、かごにぶら下げました。

これで、インコさんが一年間元気に過ごせたらいいなと思います。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

150102.jpg

お正月は、皆さんどのように過ごされていますか?

白川のうちでは、特別なことをするでもなく

インコさんと一緖にのんびりと映画のDVDを観たり、絵を描いたりして過ごしています。

9連休なんてずいぶん長いなあ…と思っていましたが、

残りもあとわずかになってしまいました。

いまのうちに、たっぷりインコさんとの時間を取りたいと思います。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

150101.png

新年明けましておめでとうございます。

昨年はブログにご訪問いただき、ありがとうございました。

今年ものんびり更新していきたいと思いますので、

どうぞよろしくお願いします。

みなさんと愛鳥さんが、今年一年元気に仲良く過ごせますように。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

141231.jpg

今年も残すところあとわずかとなりました。

一年間、たくさんの方にブログにご訪問いただき、ありがとうございました。

インコさんは大きなトラブルもなく、元気に毎日を過ごせたので、

よかったと思います。

来年も、インコさんとの暮らしをゆるゆると描いていこうと思いますので、

どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

141230.jpg

今年もあと2日、今日はずっとさぼっていた掃除を、やっとやりました。

インコさんは肩に乗ったり、頭に乗ったりして、白川とずっと一緖でした。

インコさんのかごも、忘れずにお掃除しましたよ!

新年は、きれいになったかごで、一緒に迎えようね~。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

141229.jpg

本当は大掃除とかしなきゃいけないのですが、昨日の冬コミで疲れてしまったので、

今日はのんびりごろごろ過ごしました。

インコさんは相変わらずお腹がへるようで、今日は少しだけご飯を増やしてみました。

インコさんの換羽や食欲についてメッセージをいただいたのですが、

どうしても換羽のときはお腹がへるということでした。

以前飼っていた子は、ご飯の量を決めていれば、あまり体重の増減はなく安定していたのですが、

やはり体調や気温の影響を受けやすい子もいるんですね。

体重をはかりながら、少しずつご飯の量も調整していこうと思います。

メッセージ下さった方、ありがとうございました。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

141228.jpg

今日は、白川は冬コミに行ってきました。

まだ、朝の暗いうちに家を出なければならなかったため、

インコさんはずっとかごの中でお留守番でした。

帰宅すると、もう遅くなっていたので、そのまま寝かせました。

淋しかったかな。明日はいっぱい遊ぼうね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村