絵を描いていると、よくインコさんが画面に乗ってくることがあります。
そんなときは、「平べったいさんにしちゃうぞ~」と言いながら
頭を近づけていきます。
そうすると、インコさんもどんどん平べったくなっていきます。
ぎりぎりまで平べったくなると、逃げてしまうんですけどね。
ついでにいい匂いもかげます。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。
絵を描いていると、よくインコさんが画面に乗ってくることがあります。
そんなときは、「平べったいさんにしちゃうぞ~」と言いながら
頭を近づけていきます。
そうすると、インコさんもどんどん平べったくなっていきます。
ぎりぎりまで平べったくなると、逃げてしまうんですけどね。
ついでにいい匂いもかげます。
今日、帰宅してからすぐにインコさんに晩ご飯を入れてあげると、
おいしそうにぱくぱく食べていました。
が、食べ終わると、白川の肩に来て、じっと何かを待っている様子でした。
もしかして、ここ数日りんごをあげていたので、
今日ももらえるかも、と思っていたのかもしれませんね。
あいにく、今日はりんごなしで、そのままねんねしてもらいました。
またそのうち、あげるからね。
インコさんが再びカミカミモードになってしまいました。
うーむ…発情気味なのかなあ。
ふと思ったのですが、こういうカミカミのときって、
ふつうの子なら目が点みたいになってしまうのかな。
うちの子はハルクインなのでそのへんがよくわからないのです。
ごきげんなときもカミカミなときも、黒目ぱっちりです。
どちらにしろ、はやくカミカミがおさまってくれるといいなと思います。
インコさん、まだ頭に少しちくちくが残っていますが、
換羽もだいたい終了したようで、
食欲も旺盛になってきて、もりもり食べています。
といっても、食べる量はいつもと同じなんですけどね。
ご飯タイムが待ち遠しいらしく、入れてあげると嬉しそうにぱくぱく食べています。
こうやって元気にご飯を食べてるインコさんを見ると、
こちらもたくさん元気をもらえます。
りんごをむいたので、インコさんにもおすそわけしました。
体重管理をしてるので、ほんのちょっぴりです。
おいしそうに食べていました…が、半分くらいは、ちぎって投げとばしていました。
お野菜にしろ果物にしろ、好き(と思われる)食べ物を噛み散らかして
放り投げてしまうのはどうしてなんでしょうねえ。
やっぱり食欲より遊び心優先??
インコさんのかごに、リングをつなげて入れてみたのですが、
完全に、無視していました。
というか、見なかったことにしたいみたいです。
まあ、一日目では、警戒されても仕方ないですね。
しばらく入れておこうと思います。そのうち、遊んでくれるかな~?
明日はお休みなので、インコさんと一日たっぷり一緖にいられます。
先週は、実家に連れて行ったので、インコさんも慣れない環境で緊張したと思います。
今週末は、いつものおうちでいっぱい遊べます。
そろそろリングのおもちゃをかごに入れてみようと思うのだけど、
遊んでくれるかな?
実家から帰ってから、すっかりごきげんなインコさん。
朝起きると、かごに貼り付いて「出して~」とアピールするようになりました。
早く出て遊びたいようです。
実家の母親に電話でそのことを話したら、苦笑していました
飼い主以外にも、かわいいところをアピールすればいいのになあ。
先日、実家に行ったとき、子供の頃に遊んだこんなのをみつけました。
これで、インコさんのおもちゃが作れないかなあと思い、持って帰ってきました。
ちらっと見せた時の反応はこうなんですが。
警戒してますね~(笑)
しばらく、かごの中につるしておいたら遊んでくれるかな?
今朝のインコさんですが。
かごにかけてある布を取って、いつもの家だと確認すると、
すごくはしゃいで飛び回っていました。
帰って来れたのがとても嬉しかったようです。
中雛でやってきて、最初は全然慣れていなかったインコさんが、
「ここは自分のおうち」と認識してくれたなら飼い主としても嬉しいです。
だけど、たまには旅行も行こうね。