インコさんは換羽はほとんど終わったようで、新たに羽が抜けることも
なくなったのですが、頭のあたりは、まだ筆毛がちくちくと残っています。
毎日、一生懸命お手入れしてますが、頭の毛はなかなかほぐれませんね…
飼い主がほぐそうとしてもやらせてくれないし、
もう少しの間、ほぐれるのをまとうと思います。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。
インコさんは換羽はほとんど終わったようで、新たに羽が抜けることも
なくなったのですが、頭のあたりは、まだ筆毛がちくちくと残っています。
毎日、一生懸命お手入れしてますが、頭の毛はなかなかほぐれませんね…
飼い主がほぐそうとしてもやらせてくれないし、
もう少しの間、ほぐれるのをまとうと思います。
帰宅して籠を開けると、インコさんは最近お気に入りのタオルハンガーに
飛んでいき、しばらく下りてきませんでした。
籠にご飯を入れてあげても戻ってこないので、
飼い主も自分のご飯の仕度をして、「一緒に食べよ~」と、
ごはんを食べ始めたら、インコさんも籠に戻り、ご飯を食べ始めました。
やっぱり、一緒に行動がしたいんですね。
少し前に、化粧品ポーチを新しいのに変えたのですが、
インコさんは警戒して近寄ってきませんでした。
でも、今日、おそるおそる近寄ってきて、はじめてくちばしでかじっていました。
少しずつ、慣れてくるんですね。
怖くないってことがわかってきたのかな。
今朝もインコさんは、かごの上に乗って、
角に頭をぐりぐりとこすりつけて、セルフカキカキをしていました。
この仕草が、かわいいんですよね~
気持ち良さそうに頭をふくらませて、でも目線は飼い主のほうに向いてたりします。
うまくカキカキできたかな~?
今日もインコさんは、可愛い声で
「カワイイネ、カワイイネ」とおしゃべりしていました。
言葉が分かってるわけではないのでしょうけど、つい、
うんうん、かわいいねえと、相づちを打ってしまいます。
可愛いおしゃべりで、いつも和ませてくれます。
しばらく、換羽のせいか引きこもりがちになっていたインコさんですが、
今日は、よくお外に出てきて、遊んでいました。
といっても、ほとんどは、飼い主の頭や肩にとまってすごしたんですが。
籠の外に出てくる元気が戻ってきたみたいで、良かったです。
少し前、換羽のせいか、夏ばてなのか、
食欲が少し落ちてしまったインコさんですが、
今ではすっかり元どおりになりました。
体重的には、少し堕としたほうがいいのですが、
いつも食べてる子が食べなくなると心配ですものね…
暑い夏ももう少し、この調子で元気に過ごしてほしいです。
インコさんは、数日前にけっこう羽が抜けてしまったのですが、
今日はあまり抜けていませんでした。
そんなに、ひどい換羽にならずにおわってくれるかな?
だらだら羽が抜け替わるとインコさんも大変そうなので、
早く落ち着いてほしいです。
朝のインコさんは、おでこの羽がぷわーっと逆立っていて、
元気いっぱい!という感じです。
ぺたんとなってるのもかわいいですが、
こんなふうに頭がふくらんでるのもまたかわいいです。
朝から、たくさん元気をもらえます。
インコさんには、いつも豆苗をあげることが多いのですが、
今日は久しぶりに小松菜をあげてみました。
そしたら大喜びで寄っていって、小松菜浴びをしていました。
そのあと、ちゃんとかじっていました。
いろんなお野菜を交互にあげるのがいいのかな。
喜んでくれて良かったです。