161217.jpg

寒い季節は、インコさんをふと見るとふっくらまんまるに

なっていることがあります。

頭をもふもふさせて、可愛いですね~。

でも、丸くなっているのは寒いからなんですよね。

夜はヒーターを入れています。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

161216.jpg

この季節、インコさんを指に乗せるとあんよがひんやりとしてることがあります。

でも、しばらくして、また乗せると暖かくなっていたり。

けっこう、温度差があるのじゃないかな~と思います。

インコさん自身は、どんな風に感じているのでしょうか。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

161215.jpg

今日もインコさんの羽はほとんど抜けておらず、

夕方、敷き紙を換えるとき、1枚だけはらりと落ちているのをみつけました。

まだしばらく様子見ですね~。

寒くなってきましたがこのまま元気に過ごして欲しいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

161214.jpg

今日はインコさんの羽はほとんど抜けていませんでした。

換羽ではなかったのかな?

すぐ換羽になってしまう子なので、警戒しすぎなのかもしれませんね…

いずれにせよ元気に過ごしてくれればそれが一番です。

 

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

161213.jpg

今日あたり、インコさんの羽がごそっと抜け始めるかなと思っていたのですが、

敷き紙を換えるときに確認したかぎりでは、

綿羽をのぞくと1枚だけでした。

もうすこし、様子見ですね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

161212.jpg

インコさんの羽、今日も数枚はらりはらりと抜けていました。

まだ抜ける枚数は少なめですが、これから本格的に換羽がはじまるかもしれません。

たいへんだろうけど、がんばろうね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

161211.jpg

インコさんの羽、ほんの数枚ですがはらりと抜けていました。

明日は、どうなっていますかねえ…

何枚か抜けても、換羽にならなかったこともあるので、

しばらく様子見です。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

161210.jpg

インコさんは、ご飯の時間が近くなると白川の肩でスタンバイし、

ご飯を入れてくれるのを待っています。

よく、つんつんとつっついて、催促されます。

食欲旺盛なインコさんです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

161209.jpg

インコさんのお目々は、黒くて丸くてぱっちりで、

いつ見てもとてもかわいいのです。

前の子もハルクインだったので、ふつうのセキセイさんの

白目のある目よりも、黒いお目々のほうがなじみがあります。

どちらのお目々も、それぞれの可愛さがありますよね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

161208.jpg

最近のインコさんは、籠に入ってもらうため手に乗せようとすると、

飛んで逃げ回ったり、手をがぶがぶしたり…

でもまあ、あまり強く噛む子ではないので、かわいいものです。

今朝もしばしの間部屋を飛び回って、しばらくすると諦めたのか、

籠に入ってくれました。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村