
筆毛がだんだん増えてきたので、
インコさんは一生懸命羽繕いをしていました。
それと一緒に、コナコナもたくさん落ちていました。
ご飯はもりもり食べているので、新しい羽を
しっかりと作ってほしいです。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。

筆毛がだんだん増えてきたので、
インコさんは一生懸命羽繕いをしていました。
それと一緒に、コナコナもたくさん落ちていました。
ご飯はもりもり食べているので、新しい羽を
しっかりと作ってほしいです。

インコさんの頭に、筆下の先がちらりと見えてきました。
筆毛が見えないところも、何となく毛並みが
そろわない感じなので、これから新しい羽が
生えてくるんだろうなあと思います。
しばらくしたら、またコナコナの毎日です。

換羽中のインコさんですが、今日は抜け毛がだいぶ少ないように思いました。
そろそろ、抜けるのが終わって、
新しい羽が生えてくるターンに入ったようです。
ぴかぴか、つるつるインコさんになるまで、
もう少しがんばろうね。

インコさんは、普段はあまりご飯に執着しないのですが、
今は換羽の影響かおなかがすくようで、朝ご飯の用意をしていると、
はやく食べたいよ~と、催促してきます。
たくさん食べて、しっかり新しい羽を作ろうね。

11月になり、インコさんの籠にヒーターを入れました。
10月のはじめまではけっこう暑かったのに、
このところ急に寒くなってきたように感じます。
インコさんも飼い主も、体調を崩さないように
気をつけたいと思います。

3連休に合わせて、インコさんと一緒に母の家に行ってきました。
あまり人見知りしない子なので、母のことも怖がらず
肩や手に乗っていたので、母も喜んでいました。
向こうでも、台所の蛇口が大好きで、
しきりに飛び乗っていました。

インコさんと一緒に母の家にきています。
写真は、飼い主の膝の上で羽繕いをするインコさんです。
写真を撮って気づいたのですが、翼の裏側に、
筆毛が伸び始めているのがわかりますね。
換羽が着実に進んでいるようです。

白川は、作業をしながら、よくYoutubeを見ています。
絵を描くせいか、Adobeの広告が流れることが多いのですが、
広告が始まり音楽が流れ出すと、すこし細くなってしまいます。
ほかの動画だとそういうことはないのですが、
何かがインコさんの警戒心を呼び起こすのかも知れません。

換羽の影響なのか、インコさんの顔周りに
白い綿毛がついていることも多く、
ちょうど、おひげや鼻毛みたいになることがあります。
すぐとれることもありますが、わりと長い間
くっついていることも…。
ふわふわをくっつけたインコさんもなかなか可愛いです。

相変わらず羽が抜けているインコさんです。
だんだん、抜ける量が多くなってきました。
元気はありますが、いつもより若干おとなしいような気がします。
もうしばらく、抜け毛が続くと思います。