
飼い主が食事の時は、インコさんには籠に入ってもらいます。
ご飯を食べながら、ふとインコさんの籠の方を見ると、
籠の側面に張り付いて、こちらを見ていることがあります。
インコさんにも、ゆっくりと自分のご飯を食べてもらいたいのですが、
飼い主の動向が気になるようです。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。

飼い主が食事の時は、インコさんには籠に入ってもらいます。
ご飯を食べながら、ふとインコさんの籠の方を見ると、
籠の側面に張り付いて、こちらを見ていることがあります。
インコさんにも、ゆっくりと自分のご飯を食べてもらいたいのですが、
飼い主の動向が気になるようです。

今日は日中インコさんにお留守番してもらっていたのですが、
帰ってくると、インコさんは大喜びでお出迎えしてくれました。
やはり、お留守番は寂しかったのかもしれませんね。
帰ってきた直後はいつも甘えん坊になっています。

今日はインコさんの籠の水洗いをしました。
水を使っていると、インコさんが近づいてきて、
水浴びを始めました。
換羽でむずむずするのか、いつもより
念入りに、勢いよくぷるぷるしていました。

インコさんは自分から白川の顔に自分の顔を近づけてくることがあります。
そしてそのまま、しばらくじっとしています。
甘えてるのかな~と思っています。
インコさんの暖かさがとても嬉しいです。

コミティアの原稿が終わり、
あらためてインコさんのお顔をじっくり見てみると、
筆毛がちくちく、つぶつぶになっていました。
毛並みはぼさぼさしていますが、この時期のインコさんも
これはこれで可愛いのです。

昨日に引き続き、インコさんの写真です。
真正面の写真が撮れました。
いつも、カメラに向かって飛びかかってきてしまうので、
意外と真正面写真は少ないです。
このアングルから見ると、まんまるですね。

今日のインコさんの様子です。
液タブの上で遊んでいたのですが、
白川が再生していた動画の音にびっくりして、
ちょっと細くなってしまいました。
今日も筆毛がどんどん出ていて、一生懸命お手入れしていました。