
普段は豆苗を与えていることが多いのですが、
今日は小松菜にしてみました。
が、やはり…食べませんでした。
葉っぱを顔に近づけてみたのですが、なんだか嫌そうに
避けられてしまいました。
いつか、食べてくれればな~と思います。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。

普段は豆苗を与えていることが多いのですが、
今日は小松菜にしてみました。
が、やはり…食べませんでした。
葉っぱを顔に近づけてみたのですが、なんだか嫌そうに
避けられてしまいました。
いつか、食べてくれればな~と思います。

インコさんをお迎えしてから、3回目の秋になります。
インコさんはハルクインなので、いつまでも童顔(?)なのですが、
やはり、以前と比べてずいぶん成長したなあ…と感じます。
最初の頃は少し距離感がありましたが、
今ではすっかり仲良しになれました。

さいきん、在宅の仕事が多くなっているのですが、
今日は出勤でした。
飼い主はインドア派なので、正直、お家での仕事の方がいいのですが、
インコさんにお留守番に慣れてもらいたいという気持ちもあるので、
こうして出かける日も必要かな、と思いました。

インコさんは、ごにょごにょと人間語まじりのお歌を歌うことがあります。
一つ一つの言葉は、あまりはっきりしないのですが、
なんとなく、日本語っぽいのを、長い時間喋っています。
可愛いお歌を毎日かせてくれます。

冷たい雨が降り続いた一日でした。
外は寒いので、家の中でインコさんと一緒に過ごしました。
もっと寒い時期になると、インコさんのあんよも
冷たくなりますが、この時期だとまだ暖かかったです。