フェルトのカラーから、平織りの布地を使ったカラーに変えて一日経ちました。

今のところ、特に問題なく、これまでのカラーと同じように過ごせているようです。

今まで自作カラーをいくつも作ってきましたが、壊れるやつは1日も保たずに壊れてしまうので…。

1日経ってもちゃんとしているということは、この方向性で大丈夫かな?という気がしてきました。

 

今回作ったものは、かなり形が歪んでしまったのですが、作っていくうちにもう少しきれいに作れるようになるかな。

王子の高貴さに相応しいカラーを作れるように、しもべもがんばりますね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

しもべのお仕事が一段落したので、今日は王子を病院へお連れしました。

診察の結果…残念なことに、また脇に傷ができはじめているということで、先生からカラー装着令が出されました。

うーん…なかなかうまくいきませんね。

幸いなことに、傷はまだ小さく、カラーを着けてしばらくすれば治るでしょうとのこと。

 

そして、いつも付けているフェルトを使ったカラーは、繊維が口に入るとよくないとのことだったので、帰宅してから別のカラーを作りました。

目の細かい布地で、芯を被うようにして作ってみたのですが、なにぶん試行錯誤しながらなので、縁がでこぼこして見た目はいまいちのものができました。

ただ、装着するとそれほど違和感がないのか、これまでのカラーと比べて特別に嫌がるということはありませんでした。

あとは、耐久性などを見ながら少しずつ改良して行こうと思います。

またしばらくカラー生活だけど、がんばろうね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今日も王子は、御殿の天井から吊しているペットボトルの蓋で、楽しそうに遊んでいらっしゃいました。

つついたり、くちばしでくわえてみたり、いろんな遊び方があるようです。

二つの蓋がぶつかってカチカチと音が鳴るのも楽しそうです。

しもべの手作りの単純なおもちゃですが、王子が喜んでくださってよかった😊

今日もかわいく遊ぶ姿を見せてくださり、ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今朝、王子は御殿をお出ましになると、そのままリビングの視察に入られました。

元気よく飛び回り、ぐるぐると5回ぐらい旋回し、その後はしもべの寝室のほうまで飛んで行かれました。

おお…すごいですねえ。

1回も着地せずに、そんなにお飛びになれるんですか。

しかも、飛んだ後も息を乱すことなく楽しそうに遊んでおられました。

今日も王子の元気なお姿を見られて良かったです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

夕方の王子のご様子です。

まだカラーなしでがんばっていらっしゃいます。

もう少しいけるかな?

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

王子は全体的に色が淡いせいか、あご(?)の部分の黒丸の羽根はあまり目立ちません。

でも、普段の絵には描いていないけど、ほっぺの青い羽根はしっかりあるんですよ。

チークパッチというらしいです。

ここのお羽根が、深い青色でとっても綺麗なんですよね。

ボディのクリーム色との相性も抜群のきれいな色合いです。

こういうのを見てると、毎日「かわいいね~」と繰り返してしまいます。

毎日しもべを癒やしてくれる王子、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

 

今日も王子は何度かリビングの視察にお出ましになり、しもべの頭や手にとまってくださいました。

…とまった、というか、飛んでいるときの中間地点というか…。

ぱしっととまったと思ったら、すぐにバババーっと飛び立って行かれました。

でも、いいんですよ。

一時期は本当に王子に嫌われていたので、王子のほうからしもべに歩み寄ってくださるだけで、本当に嬉しいです。

 

今日もカラーなしで、しっかり遊び、ご飯を召し上がっていらっしゃいました。

このままカラーなしでいけるといいな。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

引き続き王子はカラーを外して、一生懸命お手入れしていらっしゃいますが、頭に一本だけ、筆毛の鞘が中途半端にはずれかけているのか、ぴょこんと飛び出したツノツノがあります。

頭は、どうしてもお手入れしにくいですからね。

なんか気になるので、取って差し上げようとしたのですが、王子には拒否されてしまいました。

まあ、こういうのが飛び出している王子もかわいいので良しとします。

 

今のところカラーなしでもお元気そうです。

この調子でがんばりましょうね!

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

 

カラーを外して3日目、今のところ王子は無事に過ごされています。

ただ、ときどき羽を抜いてしまい、「キキッ」と大きな声を上げられることも。

うーん…

王子的には、なにか気になってしまうんでしょうねえ…。

とにかく、羽はある程度仕方ないので、皮膚を傷つけないようにしていただきたいです。

もうしばらくカラーなしでがんばってみます!

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

交換のため、カラーを外して2日目。

本来ならば、今日の夕方カラーを再装着する予定だったのですが、王子がだいぶ調子が良さそうだったので、もうすこし外したままで生活していただくことにしました。

なんどかチャレンジしているのですが、今度はうまくいくといいなあ。

カラー生活が長い王子ですが、カラー卒業を諦めたわけではないので、何かのきっかけでカラーなしで生活できるようになればいいなと思っています。

できるだけカラーしなくてすむように、がんばろうね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村