150221.jpg

今日の夕食時、ちょっと目を離した隙に、

インコさんが白川のお茶碗に近づいていました。

これまで、ほとんど人間の食べ物を欲しがらなかったので、油断していました。

気をつけてあげないといけませんね…

インコのご飯を、しっかり食べてね~。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

150220.jpg

今朝も、インコさんは白川の肩の上で羽繕いをしていました。

人間の肩なんて、安定が悪いだろうに、

わざわざそこを選んでくれるって…

やっぱり、うれしいですよね。

いつまでも仲良くしていきたいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

150219.jpg

少し前に、インコさんの羽がちらほら抜けていて、

また換羽が始まってしまうかも…と書きましたが、

その後、まとまった羽が抜けることもなく。

どうやら、換羽ではなかったようです。

今日も元気いっぱいに過ごしていました。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

150218.jpg

母親に、手作りの帽子をもらったので、インコさんに見せて上げたのですが、

怖がって飛んで行ってしまいました。

どうやら、布地の赤がいけなかったみたいで。同じ型で茶色の帽子は大丈夫だったんですが。

以前、スイカをあげようとしたときも、逃げてしまったんですよね~。

大きくなって、度胸もついてきたので大丈夫かな?と思ったのですが、

やはりまだ赤は苦手なようです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

150217.jpg

インコさんのまんまるおなかから、ちょこんと出ているピンクのあんよ、

かわいいですよね~

本当は、体の割合からすると、かなりの脚力なんでしょうけど。

ちょっと内股になってるところが、またかわいい。

インコさんはどこのパーツをとっても可愛いです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

150216.jpg

インコさんのごはんは、まず一日分を量って青い陶器の容器に入れ、

そこから何回かに分けて與えています。

放鳥中に、青い容器を見つけると、ご飯入っているかな~と、近寄っていきます。

お利口さんです、

でも、ご飯の時間は決まっているので、隠してしまいます。

意地悪じゃないんだよ~。

時間になったら、しっかり食べようね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

150215.jpg

インコさんは、今日も元気で、

いい匂いをぷんぷんと振りまいていました。

セキセイの匂いって、お日様の当たったお布団のような、

癒やし系の匂いですよね。

インコさんのイメージにぴったりだなあ…と思いながら、

今日もくんくん嗅いでいました。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

150214.jpg

インコさんは朝は特に元気で、白川の頭の上でピイピイと元気よくお歌を歌うのですが、

これが、大きな声なんですよね~。

頭上で歌われると、ほんとによく響きます。

こんなに小さな体で、どうやってあんなに大きな声を出すんでしょうね。

鳥さんの発声ってすごいな~と、いつも感心しています。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

150213.jpg

インコさんの目に光が当たると、キラキラ光ります。

うちの子は、ハルクインなので、黒いおめめが光に映えて、

とってもきれいなんですよ~shine

キラキラおめめで、毎日元気に過ごそうね!

 

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

150212.jpg

今朝、白川が出かけようとすると、インコさんは大きな声でピイピイと…

そんな声を聞いていると、出かけたくなくなっちゃうんですよね~。

ドアを閉めても、かすかにピイピイと聞こえていました。

お仕事がんばってくるから、お留守番よろしくね。

いつもありがとうね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村