インコさんがお野菜を食べたあとは、お口の周りから
ほんのり緑の匂いがします。
シードを食べたあとは、シードの匂いがしますね。
インコさんの匂いはとっても癒やされます。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。
今朝、インコさんが洗濯ものハンガーにとまっていたとき思ったのですが、
少し、爪が伸びてきた気がします。
爪切り、した方がいいのかな~。
でも、インコさんは握られるのが嫌いだし、暴れるのでなかなかうまく切れないのですよね
週末に、ちょっきんするかもしれません。
インコさんが朝ご飯を食べたあと、指に乗ってくると、
ご飯を食べる前よりすこしだけ重みを感じるような気がします。
ほんの、1~2グラムの差なのでしょうけどね。
しっかりご飯を食べて、毎日元気で過ごして欲しいです。
4月になりました。
今日から、新しい生活に入られた方も多いのかと思います。
インコさんも、まだ頭に少しちくちくは残るものの、
新しい羽に生え換わって新年度を迎えることができました。
今年も元気いっぱいで過ごしてほしいです。
明日から4月ですね、今日はずいぶん暖かくなりました。
インコさんは、夜間だけヒーターを入れているのですが、
それも、そろそろ終わりでいいのかな?
サーモスタットを使っているので暑くなりすぎることはないと思うのですが、
しまうタイミングが、なかなか難しいですね。
今日もインコさんは、ま~るくなって、一生懸命お手入れしていました。
本当に、体がやわらかいですね~。
もう換羽は終盤で、あまり粉がでることもなくなりました。
頭はまだちくちくが目立つかな。
それも、もうすぐ開くと思います。
甘えん坊のインコさんは、白川にいつもべったりとくっついています。
離れた場所にいても、しばらくすると飛んできて、
背中にぺたっと貼り付き、肩まで登ってきます。
インコさんが、背中にパサッと貼り付いてくるときの感触が、
飼い主にとっては何とも嬉しいです。
インコさんの換羽も終盤にさしかかってきて、
頭のツクツクもかなりほぐれてきました。
もうしばらくすれば、すっかり開いて、ぴかぴかになるかな?
今日もごきげんに、白川の肩でおしゃべりしていました。
インコさんって、羽繕いのあと、もふもふっとふくらんで、
全身をプルプルプルってやりますよね。
あの仕草が、いつ見てもかわいくてね~。
ぶるるん!という羽音もなかなかです。
「おっ、プルプルですねえ~」とか、いつも声をかけてしまいます。
春が来てごきげんなインコさんは、朝起きるとさっそくおしゃべりをはじめます。
カワイイネ、カワイイネというのはもちろん、
ご飯を食べる前から、オイシカッタネー、なんてことも言っています。
あとはインコ語と人間語が混じってゴニョゴニョと、
毎朝元気いっぱいに歌っています。