相変わらず羽が抜けているインコさんですが、
今日は少し元気が出てきたみたいで、かごの外に出て
肩に乗ったりしてくれました。
飼い主の願望も入ってるかもしれませんが、
久しぶりに一緒にいられて、嬉しかったのかな。
このまま元気になるといいね~。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。
相変わらず羽が抜けているインコさんですが、
今日は少し元気が出てきたみたいで、かごの外に出て
肩に乗ったりしてくれました。
飼い主の願望も入ってるかもしれませんが、
久しぶりに一緒にいられて、嬉しかったのかな。
このまま元気になるといいね~。
インコさんは、今日もたくさん羽が抜けていました。
朝もあまり外に出てこず、すぐにかごの中に入ってしまいました。
でも、小さなインコさんがこうやってがんばっている姿を見ると、
飼い主もがんばらなきゃ、という気持ちになりますね。
いつでも元気をくれるインコさんです。
ここ数日のインコさんは、羽の数が少なくなっているせいか、
飛ぶときの羽音もなんとな~く重そうな感じがします。
いつもの音が「パパパパーッ」だとすると、「ぶばばばば…」みたいな感じ。
こんなところにも、変化が現れるんですね。
早く元どおりになるといいね。
インコさんが、換羽中なのに体重が微妙に増えてきているので、
今朝、無理矢理捕まえて触診?してみました。
以前、動物病院で、「このあたりに余計な脂肪がつくと…」
などと教えていただいたのですが、素人にはなかなか判断がつきませんね
にぎにぎされて、しばらくの間インコさんはぷりぷりしていました。
帰宅後も怒ったままだったらどうしようと思ったのですが、
幸い夕方にはごきげんも治っていて、「ピイ」とかわいい声でお出迎えしてくれました。
だいぶ暖かくなってきたので、そろそろヒーターいらないかな?と思いつつ、
換羽ということもあり、なかなか外す決心がつきません。
一応、一定以下の温度に下がったら、ヒーターがつくように
サーモスタットを設定して、まだかごに取り付けたままです。
羽抜けがおさまったら、外そうかな~。
今日のインコさんは、わりとおうちでのんびりしていることが多かったです。
飼い主としてはちょっと淋しいですが、こういうときは仕方ないですね。
無理してお外で遊ぶより、おうちでゆっくりして、
しっかり体力を回復してほしいです。
きのうに引き続き、羽が抜けていたインコさんですが、
今日は白川の手や首などに、ちくちくと噛みついてきました。
きっと、羽が抜けて、イライラしてしまうんでしょうね。
でも、そういうのを飼い主にぶつけてくれるのだから嬉しいことだな、と思いました。
インコさん、先日やっとぴかぴかになりましたとご報告したばかりなのですが、
今朝起きてみると、数枚の抜け毛が…
気のせいではなく、仕事から帰宅して再びかごの中を見ると、
かなりまとまった量の羽が抜けていました。
幸いなことに、インコさんは元気にしています。
こうなったら、早く終わって欲しいです。
インコさんは基本的に聞き分けのよい子ですが、
白川が毎朝仕事に行くときは、まだおうち入りたくないよ~と、
籠の入り口の側に近づけると、ぱーっと飛んで行ってしまいます。
そうやって、部屋を飛び回り、また白川の手に戻り…ということを
何度か繰り返してから、おうちに入ります。
結果的に、毎朝のいい運動になっているのかもしれません。