今日もインコさんは、白川の肩で
「カワイイ、カワイイネー」と、おしゃべりしていました。
自分が可愛いことがわかっているのでしょうか。
こちらも、「かわいいね、かわいいね」と返しながら、
一緒に過ごしました。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。
今日もインコさんは、白川の肩で
「カワイイ、カワイイネー」と、おしゃべりしていました。
自分が可愛いことがわかっているのでしょうか。
こちらも、「かわいいね、かわいいね」と返しながら、
一緒に過ごしました。
今日は、仕事帰りに上野に行って、「鳥獣戯画展」を見てきました。
インコさんの晩ご飯の時間までに帰れないので、ご飯を多めに入れて、
一人でねんねしてもらいました。
展覧会の方は、すごい人で、全部は見れなくて、途中で切り上げて帰ってきました。
明日はゆっくり遊んであげたいです。
ちょっと暑すぎるくらいの陽気ですが、
インコさんは、換羽もおわりに近づき、どんどんごきげんになっています。
朝、起きると、かごの上でかわいくおしゃべりしています。
やっぱり、暖かい方がすごしやすいね。
風切り羽がぐんぐん生えてきたインコさんは、
朝も夕方も、元気よく部屋の中を飛び回っています。
やっぱり、嬉しいんでしょうね。
羽音も、羽が少ないときの「ぶばばば…」と重い音じゃなくて、
ぱぱぱーっと軽やかな音で、飛べるようになりました。
台風の影響で、いま、白川の住んでいるあたりはすごい風が吹いています。
気圧のせいか、耳に圧迫感がありますね。
インコさんはもう寝かせましたが、この風で、ちゃんと寝れているかな…
明日の朝には通り過ぎてくれているそうです。
暖かくなり薄着になったので、インコさんが背中にとまると、
体温を、近くで感じれるようになりました。
ぴたっととまってくると、それだけで、あたたかく感じるんですよね。
小さなあんよの感触も嬉しいです。
インコさんを手に乗せると、あんよがすごくあったかいときと、
けっこう冷たいときがあります。
冷えてるのかな?とも思いますが、「あんよ冷たいね~」と言って、
しばらくたつともうあったかくなっていることも。
どういう仕組みになってるのかな~。
今日、帰ってくると、インコさんのかごの底にはいっぱいコナコナがおちていました。
一生懸命、羽繕いしていましたからね。
あと、まだ少し羽が抜けるみたいで、小さいのがいくつか落ちていました。
でも、あまり大きいのは、もう抜けないみたいです。
もうすこしだね、がんばってね。
インコさんは今、お顔は筆毛でちくちく、
ボディもまだ生えそろっていないので、
全体的にぼさぼさ~です。
そんな姿もまた、かわいいんですけどね。
姿はそんなでも、元気にしています。
今日も一生懸命羽繕いしていました。