161222.jpg

今日は、生暖かい風が吹いて、

この季節とは思えないような気候でした。

こんな日は、インコさんのにおいがちょっぴり強くなる気がします。

お日様に干したお布団のような、癒しの匂いです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

IMG_20161221_170009.png

今日のインコさんの様子です。

今日も、黄色と緑の色合いがとってもきれいですね~。

お目々にも光が入って可愛いです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

161220.jpg

この季節、白川の髪はよく静電気でばさばさになってしまうのですが、

インコさんはそういうのは関係ないのか、つやつや、ふかふかです。

やはり、いつもきれいにお手入れしているからでしょうか。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

161218.jpg

最近のインコさんは食欲旺盛で、

えさ入れにご飯を入れてもらうのを楽しみに待っています。

夕方はよく肩に乗って、つんつんと催促してきます。

今日もおいしそうに食べてくれました。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

161217.jpg

寒い季節は、インコさんをふと見るとふっくらまんまるに

なっていることがあります。

頭をもふもふさせて、可愛いですね~。

でも、丸くなっているのは寒いからなんですよね。

夜はヒーターを入れています。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

161216.jpg

この季節、インコさんを指に乗せるとあんよがひんやりとしてることがあります。

でも、しばらくして、また乗せると暖かくなっていたり。

けっこう、温度差があるのじゃないかな~と思います。

インコさん自身は、どんな風に感じているのでしょうか。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

161215.jpg

今日もインコさんの羽はほとんど抜けておらず、

夕方、敷き紙を換えるとき、1枚だけはらりと落ちているのをみつけました。

まだしばらく様子見ですね~。

寒くなってきましたがこのまま元気に過ごして欲しいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

161214.jpg

今日はインコさんの羽はほとんど抜けていませんでした。

換羽ではなかったのかな?

すぐ換羽になってしまう子なので、警戒しすぎなのかもしれませんね…

いずれにせよ元気に過ごしてくれればそれが一番です。

 

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

161213.jpg

今日あたり、インコさんの羽がごそっと抜け始めるかなと思っていたのですが、

敷き紙を換えるときに確認したかぎりでは、

綿羽をのぞくと1枚だけでした。

もうすこし、様子見ですね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

161212.jpg

インコさんの羽、今日も数枚はらりはらりと抜けていました。

まだ抜ける枚数は少なめですが、これから本格的に換羽がはじまるかもしれません。

たいへんだろうけど、がんばろうね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村