インコさんの換羽が始まったので、今日あたりは元気がないかな、と
思っていたのですが、思いの外元気にしてくれていました。
元気にぴいぴいと鳴いて、食欲もあるようでした。
このまま元気に乗りきってほしいです。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。
インコさんの換羽が始まったので、今日あたりは元気がないかな、と
思っていたのですが、思いの外元気にしてくれていました。
元気にぴいぴいと鳴いて、食欲もあるようでした。
このまま元気に乗りきってほしいです。
インコさん、どうやら本格的に羽が抜け始めました。
今朝、羽繕いをしていたのですが、お手入れをするはじから
小さな羽がはらりはらりと…。
帰宅すると、籠の底にもたくさん落ちていました。
しばらくはむずむずするだろうけど、がんばろうね!
昨日、インコさんの籠の底に羽が一枚おちていたのですが、
やはり換羽がはじまったようです。
今日は何枚かまとまった羽が落ちていました。
インコさんもいつもよりおとなしめな感じです。
今回も何とか元気で乗りきってほしいです。
今朝のインコさんは何となくおとなしいなあと思っていたのですが、
帰宅すると、籠の底に羽が一枚落ちていました。
うーん、どうなのでしょうね…たまたま抜けただけだといいのですが。
明日またよく様子を見て上げようと思います。
インコさんが、指をがじがじとしていたのですが、
強く噛むのではなく、やんわりとなんどもくりかえしていました。
もしかして、お手入れしてくれているつもりなのかな。
インコさんがこうやって、手の上でリラックスしてくれるのは
とても嬉しいです。
インコさんは寒い時期はとてもお腹がすくらしく、
早くご飯を入れてよと必死で催促してきたのですが、
ここのところはすこしおちついて、
ご飯よりも遊びが気になったりしているようです。
これからどんどん暖かくなるので、また変わってくるかもしれません。
ここのところのインコさんは、ふかふか、つやつや、
黄色と緑のコントラストがとってもあざやかです。
やはりきれいに羽が生えそろっているときの鳥さんは
きれいですね。
インコさんも気持ちよさそうにしています。
仕事中、疲れたり集中力が切れたときは、
インコさんは今頃何をしているかな~と考えます。
まあるくなってお昼寝しているインコさんや、
かわいく羽繕いをしているインコさんの姿を想像すると、
なんだかほっこりします。
離れていても、インコさんの癒しパワーが届いているみたいです。