王子の御殿は、キャスター付きのメタルラックに乗せています。
今日の夕方、王子はラックの上にお止まりになりましたが、どうも御殿にお帰りになりたいご様子。
しもべが近づいていくと、王子はしもべの頭を中継地点にして、華麗に御殿にお戻りになりました。
うん、さすが王子、賢いですね。
しもべの頭はいくらでも中継地点に使っていただいてけっこうですよー。
王子のかわいいあんよが一瞬触れただけでも十分嬉しいですから。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。
王子の御殿は、キャスター付きのメタルラックに乗せています。
今日の夕方、王子はラックの上にお止まりになりましたが、どうも御殿にお帰りになりたいご様子。
しもべが近づいていくと、王子はしもべの頭を中継地点にして、華麗に御殿にお戻りになりました。
うん、さすが王子、賢いですね。
しもべの頭はいくらでも中継地点に使っていただいてけっこうですよー。
王子のかわいいあんよが一瞬触れただけでも十分嬉しいですから。
今日は王子のカラー交換日でした。
カラーを外すと、嬉しそうに羽繕いをなさる王子。
しもべの朝ご飯が終わった後は、数日ぶりのカラーなしでの放鳥タイムです。
さっそく、しもべの肩に止まってくださった王子ですが、やたらとしもべの首をがぶがぶかじるのですよねえ…。
何でかな?ごきげん悪いのかな?
そして気づいたのですが、今日はまだ水浴びしていない…!
シャワーが大好きな王子は、カラー交換日の水浴びをそれはそれは楽しみにしておられるのです。
それをうっかりして、いつもの放鳥のようにすごしていたしもべ。
申し訳ありません~と、キッチンの蛇口のところにお連れし、たっぷり水浴びしていただきました。
結局、今日は4回ほど水浴びなさいました。
次の交換日の時は、しっかり覚えておきますから、放鳥タイムになったらすぐにシャワーのところにお連れしますね。
数日前、王子のカラーがぼろぼろになってきていると書いたのですが、その後、王子の破壊活動により、ますますほつれてきてしまいました。
なので、いつもより1日早いのですが、明日カラー交換することにします。
王子、もしかしてこれを狙っておられたんでしょうか?
今日は食欲も戻られたようで、しっかりご飯を召し上がっていました。
明日はカラーを外して、一日のびのびと楽しく過ごしてくださいね。
今日の王子は、なんとなくおとなしめのご様子でした。
お病気の時のように、膨らんだりしてるわけではないのですが、あまり外に出てこられず、御殿の中でまったりとお過ごしになりたいようでした。
こういう日もありますよね。
ちょっと、食欲も落ちてるのかなと思い、いつものごはんには入っていないカナリーシードを容器に入れておきました。
夕方にごはんの容器を見ると、細長い殻がたくさん。
カナリーシード、召し上がってくださったようです。
やはり食べられるものが何種類かあったほうがいいなあと思ったしもべでした。
王子はきれい好きでいらっしゃるので、カラーを着けていても羽繕い的な動きをなさっています。
あんよを羽の後ろから回して、頭をカキカキ…
でも実際は頭には届かず、カラーの裏に当たってしまいます。
これ、けっこうカラーの裏が傷んでしまって…。
頭側には布絆創膏を貼って繊維をかじらないようにしてるのですが、裏側は、フェルトのままなので、けっこう毛羽立つのですよね。
今のところ、爪がひっかかって動けなくなった…なんてことはないのですが、たまに「キキッ💢」と怒っていらっしゃるので、やはり少し引っかかりはあるようです。
でも、両面布絆創膏ではすごく重くなってしまうので、今のところはこれで妥協しています。
今のカラーはちょっと傷みが早いので、交換日を一日早めるかもしれません。
王子のふだんのごはんには、茶色い黍の粒が入っています。
このところ、王子はこの茶黍がマイブームのようです。
ごはんの容器を近づけると、まず茶色い粒を探し、器用にそれだけくちばしでつまみ取って、ぽりぽりと召し上がります。
一粒召し上がると、また別の茶色い粒へ。
茶黍が少なくなると、ようやく他の粒を食べ始めます。
王子、茶黍ブームだったり、稗ブームだったり、赤粟ブームだったり、いろいろお忙しいんですよね。
マイブームもいいですが、いろんな穀物をまんべんなくしっかりと召し上がってくださいね。
世間では連休最終日でしたが、白川はパソコンに向かって黙々と仕事。
王子は御殿からお出ましになり、定位置である液タブの上におとまりになりましたが…。
ずっと、背中を向けていらっしゃいました。
やはり、昨日のカラー再装着を怒っていらっしゃるのでしょうか。
いえ、今日はたまたまそちらをお向きになりたい気分なのでしょう。
夕方には、しもべの手に乗ってご飯を召し上がってくださったので一安心。
カラーはお嫌でしょうけど、王子がお元気に過ごすためですから、次の交換日までがんばりましょうね。
今日は王子のカラー交換日。
日中はカラーを外して、羽繕いしたり、水浴びしたり楽しく過ごしました。
しかし、楽しい時間はあっという間に過ぎ去ってしまうもの。
夕方になると、カラーを再装着させていただきました。
王子は途端にご機嫌斜めになってしまうので、王子のお好きなおやつを御殿に入れて、必死のご機嫌取りをするしもべ。
ご不満な様子ではありましたが、おやつは召し上がってくださったので、明日にはご機嫌治ってるかな?
また来週まで、がんばりましょうね。
いつも王子がおやすみになる前には、しもべが御殿の中に手を差し入れ、王子のほっぺや頭をカキカキしてさしあげます。
今日、御殿の外で王子を指にお乗せしているとき、ご機嫌が良さそうだったのでこのままカキカキさせてくださるかな…と思ったのですが、結果はだめでした。
指を近づけても、くちばしでガードされてしまいます。
やはり、おやすみ前、御殿の中というのが原則なようです。
明日はカラー交換日です。
1週間ぶりにカラーを外して、水浴びや羽繕いなどして、楽しく過ごし魔性ね。
日々の人生でいろいろ思うことがあるとき…
王子に話を聞いてもらいます。
王子は、じっとしもべの話に耳を傾けてくださいます。
王子は、人間の言葉がわかるわけではなく。
耳を傾けているのも、仲間の発する音を本能的に聞いているだけなのでしょうが…。
でも、なぜか王子と会話ができているという感じがすることがあります。
実際は会話ではなくても、そういう感覚があればそれでいいのかな、と思ったりします。
今日も王子とお話しできてよかったです。