今日は、東京で初雪を観測したそうです。
午前中にベランダに出ると、ちいさな白い雪が少し舞っていました。
外に出てやっとわかるぐらいの雪だったので、
部屋の中にいたインコさんにはわからなかったかもしれませんが、
今日がインコさんにとっての初雪の日となりました。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。
今日は、東京で初雪を観測したそうです。
午前中にベランダに出ると、ちいさな白い雪が少し舞っていました。
外に出てやっとわかるぐらいの雪だったので、
部屋の中にいたインコさんにはわからなかったかもしれませんが、
今日がインコさんにとっての初雪の日となりました。
寒い日が続きますが、日の入りは少しずつおそくなっているようで、
職場を出るとまだすこし空が明るかったりします。
とは言っても、家に着く頃には真っ暗なので、
帰ってきたときにインコさんがおどろかないよう、
部屋はタイマーで電気が付くようにしています。
今日もいい子でお留守番していました。
インコさんは、籠の外で遊ぶのが大好きです。
よほどお腹をすかせたときでもなければ、自分からお家に入ってはくれません。
なので、いつもつかまえてから籠に入れていたのですが、
雛の頃とは違い、飛ぶ力も強くなってきたのか、
なかなかつかまらなくなってきました。
朝、出かける前などは時間に気をつけたいですね。
水を使っていると、インコさんが蛇口の近くまでやってきたので、
水量を少なくしてあげると、ぷるぷると水浴びを始めました。
あまり、気温とか関係ないんでしょうか。
羽が、水をはじくから、それほど寒くないのかな。
季節にかかわらず水浴びしています。
インコさんの目は、ハルクインなので大人になっても
くりくり真っ黒お目々…なのですが、
よ~く見ると、微妙に白目?の部分がわかったりします。
黒と言えば黒なんですが、中心部分と、少し明るさが違うようです。
丸くてきらきらしていて、とってもかわいいお目々です。
白川の仕事は4日が休みだったので、今日まで正月休みでした。
ですが、長い休みも今日で終わり…。
休み中は、インコさんとたっぷり一緒にすごせました。
また、お留守番してもらうことになりますが、
週末はまたたくさん遊ぼうね。
ネットで注文していた、インコさんのご飯が届きました。
CAP!さんの、冬季限定ミックスです。
まだ、前のご飯が少し残っているので、インコさんに食べてもらうのは
もうすこし先になりそうですが
もりもり食べて元気に冬を乗りきってほしいです。
iインコさんには、飼い主が料理をしているときや食事中は、
かごに入ってもらっているのですが、少しもじっとしていません。
かごの側面をよじ登りながら、出して~とアピールしてきます。
かわいいのですが、人間の食べ物を食べる癖をつけてはいけないので、
食事が終わるまで待っていてもらいます。