インコさんは、狭いところに頭をつっこんで
「ごにょごにょごにょ…」となにやらつぶやくことがあるのですが、
今日の夕方も、餌入れにむかってごにょごにょ言っていました。
最初は、ご飯を食べているのかな?と思っていたのですが、
食事よりも、ごにょごにょおしゃべりするのを楽しんでいたようです。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。
インコさんは、狭いところに頭をつっこんで
「ごにょごにょごにょ…」となにやらつぶやくことがあるのですが、
今日の夕方も、餌入れにむかってごにょごにょ言っていました。
最初は、ご飯を食べているのかな?と思っていたのですが、
食事よりも、ごにょごにょおしゃべりするのを楽しんでいたようです。
夕方、インコさんが羽繕いをしていて、
ふわふわの綿毛が口にくっついてしまったのですが、
自分のふわふわにおどろいたのか、
びくびくっと、体を震わせていました。
取ってあげると、安心していたようです。
抜けた羽は、もう自分の一部だという認識はなくなるのでしょうか。
インコさんが我が家へやってきてから約7ヶ月、
ずいぶんと成長したなあ…と思います。
最初の頃は、まだまだ雛っぽさが残っていて、
どんな子なのかもよくわかりませんでしたが、
最近は、だんだんとこの子の性格も形成されてきたな~と感じます。
遊びが大好きな、楽しい子です。
今日は、ふと思い立ち、机周りのレイアウトを少し変えてみました。
大きなものを動かすときは危ないので、
インコさんには籠の中に入ってもらったのですが、
こちらが気になるらしく、ずっとそわそわしていました。
せっかくの休日なのに、遊ぶ時間が減ってしまってごめんね~。
片付けが一段落してから、外で遊んでもらいました。
インコさんが家に来たばかりの頃は、どんな性格の子かよくわかりませんでした。
しばらくすると、だいぶ家に慣れてくれましたが
あまり飼い主べったりではない、マイペースな子かな?という印象でした。
でも、いつの間にかすっかり仲よしになり、呼べばいつでも
そばに来てくれるようになりました。
こうやって、だんだんうち解けてくれるのが嬉しいですね。
いつもブランコの上で寝るインコさんが、
今日はお休みタイムになっても止まり木にいたので、
いつもと気分を変えてみるのかな?と思ったのですが…。
布をかけていると、ぴょんっとブランコに移動しました。
やっぱり、寝るときはブランコがいいみたいです。
インコさんは、放鳥中に、突然大きな声で
「ギャギャギャ…」と叫び出すことがあります。
かといって、なにか嫌なことがあった様子もなく…。
単にハイになっているのでしょうか。
言葉が通じたら、インコさんの気持ちを聞いてみたいです。
インコさんがスピーカーの上でごにょごにょ言いながら遊んでいたので、
声をかけると、こちらを向いて飛んできてくれました。
この子は、わりと名前を呼ぶと飛んできてくれるような気がします。
人間語をどこまで理解できているのかはわかりませんが、
自分が呼ばれているのはなんとなくわかるんでしょうね。
先日から、インコさんのご飯は「冬季限定配合」のものになったのですが、
いつものごはんと同じく、おいしそうにぱくぱく食べてくれています。
ご飯をしっかり食べて、健康でいてくれるのが何よりです。