歴代のインコさんと暮らし始める前は、鳥さんというのは

空を飛んだり、高い枝に止まっているイメージでしたが、

実際に一緒に生活してみると、わりと床にいることも多いですね。

今日も、インコさんはリビングの床をとたとたとた…と走っていました。

小さな足音がとってもかわいいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

4月になりましたが、また寒くなってしまいましたね。

3月中は、どんどん暖かくなって、

この分だともうすぐヒーターは要らなくなるかも…なんて

思っていましたが、まだまだしまうのは先になりそうです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今日から四月ですね。

エイプリルフールでネット上では楽しい企画があったり、

新元号の発表があったり、いろいろあった日でした。

インコさんは、いつも通り羽繕いをして、

そのあと頭をふっくらさせたりしていました。

ふっくらインコさん、とてもかわいいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

インコさんのかごの戸を留めたり、お野菜を留めたりする

洗濯ばさみは、まとめて白いココット容器に入れています。

ですが、気がつくとそこらじゅうに洗濯ばさみが散らかっていて、

テーブルの上だけではなく、床に落ちてしまっているものもあります。

インコさんの、格好の遊び道具になっているようです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今朝、インコさんの顔を見ると、鼻の上にふわふわがついていました。

とてもかわいかったのですが、息をするたびに揺れていて、

邪魔じゃないのかな?と思い、取ってあげようとしたのですが、

なかなか取らせてくれませんでした。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

インコさんのかごのそばに、けっこう大きめの羽が落ちていました。

風切り羽ではなく、翼の真ん中ぐらい?の羽かと思います。

たまたま抜けていたのか、それとも換羽の始まりなのか…。

明日以降も様子を見ていこうと思います。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

うちのインコさんですが、体重は毎朝だいたい

30グラム前後です。

少し、セキセイインコにしては小柄ですかね…。

この子は、いまのところ、季節によって体重が

大きく変わったりはしないようです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

飼い主がご飯を食べるときは、インコさんには籠に戻ってもらいます。

インコさんの餌入れにもご飯を入れて、

「一緒にご飯にしようね~」と言っているのですが、

自分のご飯はそこそこに、出して出してとアピールしてきます。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

鏡が大好きなインコさん、姿が見えないと思うと、

たいてい、姿見の上にかけた布に止まっています。

しかし、いつも頭を下にしたさかさま状態…。

この状態で何分も過ごしています。

頭に血が上ったりしないのでしょうか。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

インコさんが羽繕いをしていて、ふわふわが抜けたのですが、

宙を舞うふわふわにびっくりしていました。

体から離れてしまうと、自分の羽という意識がなくなってしまうみたいですね。

このあと、飛び去ってしまいました。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村