今朝、インコさんが籠の外で遊んでいると、

風切り羽が、2枚抜けていました。やはり、換羽ですね。

ただ、帰宅して、籠の中が羽だらけかな?と思ったのですが、

それほどたくさんは抜けていませんでした。

しばらく、様子を見ていきたいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

インコさんの羽が抜け始めました。

「昨日、カミカミしていたのは、羽が抜けるからいらいらしていたんだね、

気づかなくてごめんね」と、インコさんに謝りました。

飼い主として、まだまだですね…。

換羽のときの変化は、個体によって現れ方が違うので、

この子は、どういうサインを出すのか、しっかり見極められるようになりたいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

インコさんは、飼い主の皮膚をちくちくとか噛むのが大好きです…。

血が出るほど強くは噛みませんが、噛むと赤くなる→

おもしろがって(?)赤いところをまた噛む…の繰り返しで、

だんだん痣になってしまいます。今は、手袋をしているのですが、

暑い季節になったらどうしようかと思っています。

インコさんは、遊んでいるだけだと思うので、怒っても、きっとわからないだろうし…。

飼い主側で、うまく防御していきたいですね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

インコさんは、よくカップの縁から中をのぞき込んで、

ごにょごにょとご機嫌におしゃべりしています。

とてもかわいいので、写真に撮りたいのですが、

ピントが合う前に気づかれてしまい、こちらに向かって

飛んでくるので、なかなか上手く撮れません。

いつか上手に撮れればいいなーと思います。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今朝、インコさんにお野菜をあげようとしたら、

萎びたものしかなかったので、お店に行って新しい豆苗を買ってきました。

籠に入れて、「新しいお野菜だよ~」と声をかけると、

少しずつついばみ始めました。

おいしそうに食べてくれると、こちらも嬉しくなります。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

インコさんは大人になってもけっこう触らせてくれるので、

ついつい、必要もないのににぎにぎしてしまいたくなるのですが、

あまりやり過ぎては嫌がられてしまうな…でも抱っこはしたい、ということで、

体に直接触れずに、手でふんわり包んだりしています。

すぐ抜け出せるようにしているのですが、わりとインコさんは包まれてくれます。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

帰宅してパソコンでペンタブを使っていると、

インコさんが飛んできました。

ペンの軸に向かって、ご機嫌におしゃべりしていました。

頭を膨らまして、一生懸命ペンをつついていて、

とてもかわいいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

インコさんには、殻付きのシードを与えています。

粟、稗、黍のミックスなのですが。家に来たばかり頃は、

なぜか黍だけ残していました。

もしかしたら、うまく皮が剥けなかったのかもしれません。

今では、全種類の粒を上手に剥いて食べられるようになりました。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

ときどき、インコさんと顔を近づけて、

あれこれと話を聞いてもらいます。

もちろん、言葉を理解してくれてるわけではないのですが、

インコさんは、じっと話を聞いてくれるような気がします。

かわいい姿に、とても癒やされます。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

 

 

今日は日曜で仕事が休みだったので、一日、絵を描いたりしながら、

インコさんと一緒に過ごしました。

インコさんは、家に来たばかりの頃は、わりとマイペースというか、

飼い主とは適度に距離を置く子かな?と思ったのですが、いまではすっかり甘えん坊さんです。

一人で遊んでいることもありますが、目が合うとこちらに向かって飛んでくるようになりました。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村