今日の午後、地震がありました。
幸い、白川の家のほうは震度2で、少し揺れたかな?という程度でしたが、
インコさんはびっくりしてしまったようで、
しばらく部屋の中を飛び回っていました。
そういえば、まだ1歳ですものね…地震をあまり経験したことないんですね。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。
今日の午後、地震がありました。
幸い、白川の家のほうは震度2で、少し揺れたかな?という程度でしたが、
インコさんはびっくりしてしまったようで、
しばらく部屋の中を飛び回っていました。
そういえば、まだ1歳ですものね…地震をあまり経験したことないんですね。
ここのところ、インコさんは飼い主の生足に
じゃれつくのがブームなようです。
危ないので、インコさんが床に降りているときは
すり足で歩くようにしています。
できれば早く足には飽きてほしいですね…。
まだ5月だというのに、ずいぶん暑くなりました。
明日は、30度を超して真夏日になるとか…
ただ、気温が高くても、湿度が低いので、
本当の夏よりはだいぶ過ごしやすいですね。
インコさんもは、暖かくなって換羽も終わりに近づき、
ご機嫌な様子です。
今日は、朝からお昼にかけて、かなり激しい雨が降っていました。
朝、カーテンを開けてもなんだか部屋は薄暗く…。
人間は、低気圧だとなんとなく元気がなくなったりすることもありますが、
インコさんはそういうのは関係ないのか、今日も元気に遊んでいました。
どんな天気でも、インコさんが元気なのが一番です。
インコさんを放鳥中に、がちゃんと大きな音がしたので、
見てみると、丸テーブルの上に置いておいたガラスの器が床に落ち、
粉々に割れていました。
テーブルの端っこに置いておいたところに、インコさんが乗ってしまい、
重みでバランスを崩し、落ちてしまったようです。
軽い器は、置く場所にも気をつけるようにしたいですね。
インコさんには怪我はなく、よかったです。
頭が筆毛だらけだったインコさんですが、
一生懸命お手入れしていた甲斐があって、
だいぶ羽がほぐれてきました。
頭のちくちくも、少しずつ目立たなくなってきたようです。
すっかり開ききるのも、もうすぐです。
インコさんに籠に入ってほしいとき、
両手で包んでだっこして、籠まで連れて行くことがよくあります。
インコさんは、喜んではいないようですが、
「まったく仕方ないな…」という感じで
だっこさせてくれます。
飼い主の日々の小さな楽しみです。
ようやく週末になり、明日は休日です。
インコさんと、ゆっくり遊びたいと思います。
筆毛もどんどんほぐれてきて、今日もが粉いっぱい落ちていました。
何とか無事に換羽をのりきれたようで、よかったです。
インコさんの筆毛がどんどんほぐれてきて、
羽繕いするたびに、粉がいっぱい落ちる様になりました。
カップの縁にとまりたがるので、飲み物が入ってるときは、
きをつけないといけませんね…。
ふわふわインコさんになるまで、あと少しです。