今日のインコさんの様子です。

洗濯ばさみが大好きで、みつけると寄っていって

なにやらごにょごにょとおしゃべりしています。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

外出して帰ってくると、

インコさんはいつもより甘えん坊さんになります。

お留守番をした後に、飼い主と会えるのが

嬉しいようです。

飼い主も、インコさんが待っていてくれて嬉しいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

インコさんは、昼間はあまりブランコには乗らず、

つついて遊んでいる方が多いのですが、

寝るときは決まって、ひょいとブランコに乗ります。

先代の子も、ブランコで寝る子だったので、

なんだか不思議な感じがします。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

飼い主が食事をするときは、

インコさんには籠に入ってもらうのですが、

ごはんを食べながらインコさんの方を見ると、

かなりの確率で籠の側面に張り付き、こちらを見ています。

以前TVで、セキセイインコは群れで生活するので周りの真似をする、

飼い主がごはんを食べるとインコもごはんを食べる…

みたいなことを言っていたのですが、

すべての子に当てはまるわけではないようです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今日は、一月にしてはずいぶんと暖かい日でした。

インコさんは室内にいるので

外の気温を直接感じることは少ないですが、

それでもこんなふうに暖かい日は、

いつもよりご機嫌がいいように思えます。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

数日前から羽繕いすると粉が落ちていたインコさんですが、

だんだんと、表面にも筆毛が目立つようになってきました。

新しい羽が、どんどん生えているようです。

まだしばらく、コナコナは続きそうです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

雪が降った地域もあったようですが、

白川の家の方ではほとんど降りませんでした。

それでも日中は気温が上がらず、

インコさんがモフモフになっていたので、

エアコンをつけました。

明日は日差しも出るようなので、暖かくなるといいな。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

明日は、白川の住む地域でも少し雪が降るかも

しれないということです。

インコさんは2回目の冬ですが、

去年は雪らしい雪は見れなかった気がするので、

今年はインコさんに見せてあげられたらな、と思います。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今日も、インコさんは水道を使っているとやってきて、

さすがに冷たいのか、あまり長くは浴びていませんでしたが…。

水浴び中は、羽をモフモフとふくらませて、

とってもかわいいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

インコさんは、なかなか自分からは籠に入ってくれないので、

ねんねするときは、部屋を暗くして、ふわっと手でつかみます。

わりとおとなしく、掴まれてくれます。

セキセイインコは、大人になったらあまり触らせてくれないと

思っていたのですが、かなり個体差があるみたいですね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村