インコさんは、どんどん筆毛がほぐれてきて、
ふわっふわになってきています。
ちくちく頭も可愛いですが、
ふんわり卵色の羽がふわふわしていると、
見ているだけで癒やされます。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。
5月も終わりに近づき、だんだん気温が上がってきました。
飼い主は暑くてぐったりしていても、
インコさんにとっては、暖かくて気持ちいいのか、
ずいぶんとご機嫌です。
換羽も終盤となり、体調も戻ってきたのかなと思います。
今日もインコさんは一生懸命羽のお手入れをしていましたが、
コナコナがたくさん落ちていました。
羽繕いをしていると、ピンク色の筆毛の芯が見えたりするので、
どんどん新しい羽が作られているのだと思います。
インコさんは、わりと素直に籠に入ってくれるときもあるのですが、
最近は、なかなか入ろうとしてくれません。
入り口近くまで連れて行っても、直前で飛び立ってしまいます。
換羽も終わりに近づき、遊びたい気持ちが強くなっているようです。
白川が外でお仕事の日は、インコさんには日中お留守番をしてもらいます。
一日一緒にいたときと、お留守番の日では、
インコさんの態度もなんとなく違う気がします。
いつもいい子でお留守番していてくれますが、
それでもインコさんの心にいろいろと影響があるのだなあと感じます。
毎朝、ごはんを食べる前に、インコさんの体重を量っているのですが、
今朝はうっかり量り忘れてしまいました。
そこで、夕方寝かせる直前に量ってみたのですが、
いつもの体重より1~2グラム程度重くなっていました。
やはり、直前に食べた晩ごはんの重さが影響しているようです。
体重の増減をチェックするには、いつも同じ時間に
量るのが大切だな、と思いました。
今日のインコさんも、まだまだ筆毛がいっぱいでした。
コナコナがかなり落ちるようになってきたので、
少しずつほぐれているのだとは思いますが。
お顔回りはくちばしで手入れできないためか
最後までツノツノが残ってしまいますね。