以前は「同じ種類の鳥ならみんな同じような顔」と思っていましたが、
鳥さんと暮らすようになってみると、
歴代のインコさん達はやはり少しずつお顔も違っていると
感じるようになりました。
どの子も、それぞれのかわいさがあります。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。
以前は「同じ種類の鳥ならみんな同じような顔」と思っていましたが、
鳥さんと暮らすようになってみると、
歴代のインコさん達はやはり少しずつお顔も違っていると
感じるようになりました。
どの子も、それぞれのかわいさがあります。
インコさんは羽繕いをしたあと、羽を膨らまして
ぷるんっ!とします。
羽がモフモフと逆立って、ふわふわ羽毛玉になります。
シュッとしているインコさんもかわいいですが、
モフモフ姿も可愛いです。
まだ、気温はそれほど高くないのですが、
インコさんが脇を上げる事が多くなってきました。
お部屋を飛び回ったあと、ごはんのあとなど…。
もしかしたら、少し暑がりさんかな?と思います。
これからの季節、気をつけていきたいです。
インコさんが興奮しすぎないように、リビングの姿見には
布をかけてあります。
でも、今朝インコさんが鏡の前でピヨピヨ鳴いていたので、
どうしたのかと思って見たら、布が少しめくれていて、
鏡の中のお友達に楽しそうに話しかけていました。
ほんの数センチめくれていただけなのですが…やはり鳥さんは目がいいんですね。
インコさんには申し訳ないですが、また端までしっかりと布をかけ直しました。
インコさんは、特定の言葉を上手におしゃべりするというよりは、
いろんな言葉をごにょごにょとつぶやくタイプのようです。
あまり、発音自体はハッキリしていないのですが、
飼い主の言ったことを幅広く真似している様子…。
悪い言葉を覚えないように、インコさんに話しかけるときは
気をつけないといけませんね。
関東ではずっと梅雨空で太陽の見えない日が続いていましたが、
今日は久々に晴れ間がのぞきました。
暑いのは苦手なのですが、やはり夏らしさも感じたいですね。
インコさんは相変わらず羽が抜け続けていますが、
元気に遊び、ごはんもしっかり食べていました。