家では眼鏡をかけることが多いのですが、インコさんはよく眼鏡に乗ってきます。
先々代、先代と、眼鏡を好きな鳥さんは多いのかな?という印象です。
インコさんが眼鏡にじゃれついていると、ふわふわの羽が顔に当たって、なかなか幸せな気分になれます。
顔に小鳥が張りついているというのは、知らない人が見たら、びっくりするかもしれませんね。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。
家では眼鏡をかけることが多いのですが、インコさんはよく眼鏡に乗ってきます。
先々代、先代と、眼鏡を好きな鳥さんは多いのかな?という印象です。
インコさんが眼鏡にじゃれついていると、ふわふわの羽が顔に当たって、なかなか幸せな気分になれます。
顔に小鳥が張りついているというのは、知らない人が見たら、びっくりするかもしれませんね。
毎朝測っているインコさんの体重、今日は1g増えて30gから31gになってました!
少し体が小さめなため、もうちょっと増えたらいいな~と思っていたので、たった1gでも嬉しいです?
毎日ご飯を食べ、それが栄養として吸収できているということですもんね。
これからもしっかり体を作っていって欲しいです。
ちょっとぼけているのですが、インコさんがあんよで頭を高速カキカキしているところが撮れました。
これ、いつも「わぁ~体やわらかいなー、かわいいなー」とぼんやり見ていたのですが、こうやって写真に撮ると、けっこうすごい体勢になっていますね。
あんよと翼を入れ替え、翼の上側からあんよを出し、自分の頭をカーッと掻くんですね。
こんな体勢を長く続けていたら天敵に襲われてしまうだろうし、そのために高速で掻いて、さっさと元の体勢に戻るのかな?と思ったりもしました。
ピンクのあんよが素早く動く姿もまたかわいらしいです?
インコさんの籠を水洗いしました。
すっきりして、インコさんも気持ちよさそうです。
ついでに、ずっとつけていたヒーターも、ひとまず外しました。
このところ大分暖かくなってきたし、インコさんの体調も安定してきたので、そろそろ外して大丈夫なんじゃないかと。
また寒そうにするようだったら、あらためて設置したいと思います。
インコさんの好きなものはたくさんあります。
ここ数日のお気に入りは、ガス会社のおまけでもらった三色ボールペン。
机の上に置いておくと、ぱぱーっと飛んでいって、遊び始めます。
飼い主が手を出そうものなら、邪魔するなーとばかりに、ガブー?ですよ、ガブー?
だけど、こういう元気なインコさんを当たり前のように見れるのは嬉しいです。
ほんとですよ~。
夕方、帰宅して、インコさんの籠を開けると、待ってましたとばかりに飛び出してきました。
そして、飼い主の手に止まり、頭を上下に振りながら、親指に盛んにじゃれついていました。
発情行動だと思うので、余り好ましくはないのでしょうが、こうやって元気いっぱいのインコさんが見れるのは、やはり嬉しいです。
こういうときって、頭の羽を膨らまして、なんとなく四角い頭になりますよね。
少し輪郭が変わったインコさんも、なかなか可愛いです。
インコさんは30gと、セキセイインコにしてはすこし小さめです。
もう少し体重を増やしてほしいので、、しっかりとご飯を食べてくれると、とても嬉しいです。
今日の夕方は、ご飯入れの中にすっぽりとはまって、ご飯を食べていました。
うちに来たばかりで、まだうまく餌の殻がむけなかった頃、よくこうしていたなあ…と懐かしくなりました。
もちろん、今では上手にむけるようになりましたよ!
このところ、放鳥時間が減ってしまったインコさん。
「飼い主の手に乗ると、籠に戻されてしまう」と思うようになってしまったらしいです。
籠から出ると、床に降りて走って遊び、飼い主が手を出しても見て見ぬふりをして、好き勝手な方向にてけてけと走って行ってしまいます?
インコさん的にも、ストレスがたまってるので仕方ないのかな…と頭ではわかっているのですが、やはりちょっとさみしいですね?
また、少しずつ信頼関係を作っていきたいです。