インコさんは毎日、あんよを器用にお手入れしています。

当たり前のように見ていますが、よく考えると、くちばしで足の手入れをするってすごいことですよね。

背中にもくるっと首を回せるし、鳥さんの体ってほんとに柔らかいですね。

飼い主は年々体が硬くなっているので、インコさんを見習って少しずつストレッチなどしていきたいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

インコさんの籠を洗いました。

最近、ブランコにラブラブしているので、外してみると、いろいろとべったり付いてましたね?

ただ、気持ち悪くて吐いているのとは全然違う様子なので、その点は大丈夫かな、と思います。

具合が悪かった時の吐き方は、頭を振って餌をあちこちにまき散らすような感じでした。

今月、また病院で診てもらうので、すっかり良くなっていればいいなと思っています。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

 

今日のインコさんの様子です。

後ろに見えるのはダイソー200円商品の鳥かごです。

インコさんは観葉植物をかじってしまうので、これに小さな多肉の鉢を入れて飾ったらいいんじゃないかなあ…と思って購入してみました。

インコさんは、だらだら換羽が続いていて、頭にすこし筆毛が見えてきました。

お顔をふくらませて、とってもかわいいです?

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

6月とは思えない暑い日が続いていますね。

白川の家では、あまりの暑さに飼い主がスリッパを脱ぐ→インコさんが見つけて足めがけて飛んでくる→飼い主慌てて足を隠す、の繰り返し現象が起きています。

エアコンを入れるようになれば、少しは足下も冷えると思うのですが、それでもできれば裸足でいたいなあ…?

夏用の涼しげなスリッパを探すと、つま先が開いているものがほとんどで、それだと足を隠す効果がないんですよね~。

今年はいい室内履きが見つかるといいのですが。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今日は平日でしたが、久しぶりのオフだったので、午前中はごろごろして過ごしました。

インコさんが飛んできて、そばに来てくれたのですが、暖かくなってきたからなのか、ふんわりいい匂いがただよってきました。

お日様みたいな、ほんとに癒やされる匂いですね~。

こんなにいい匂いの生き物って他にいるんでしょうか。

しかも暖かくてふわふわ。

インコさんと過ごす休日は、至福の時です。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今日も引き続き、気温の高い日になりました。

インコさんは、午後になると少し肩をいからせてワキワキ。

体温の高い鳥さんでも、暑さを感じる季節になってきたようです。

飼い主的には、まだエアコンを入れるほどではないのですが…。

暑さに慣れてきたら、また少し変わってくるかもしれませんね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

今日も外気温はかなり高かったようですが、湿度も低く風通しも良かったため、室内は比較的過ごしやすかったです。

インコさんにはレースカーテン越しに日光浴をしてもらいました。

真夏になったら、さすがに厳しいと思うので、こうやって日向ぼっこできるのも、あと少しでしょうか。

今年の夏は暑すぎないことを祈るばかりです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

今日は関東地方はずいぶんと暑くなって、地域によっては30度を超えたとか。

白川とインコさんは室内で過ごしていて、そこまで気温は上がらなかったのですが、やはり暑いな~と感じ、今年初めての麦茶を作りました。

麦茶パックは去年の残りのやつで、たぶん賞味期限が切れていると思うのですが、腐るようなものじゃないので、きっと大丈夫…。

これからどんどん暑くなってくるので、飼い主もインコさんも体力をつけてしっかり乗り切りたいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

毎朝、インコさんの籠にかけた布を外し、いつもの椅子の上に籠を移動します。

インコさんはたいてい、最初の数分は、あまり動きません。

しばらくすると、ピイ!と元気よく鳴いたり、羽を伸ばしたりしはじめます。

やはり、人間と同じように、起き抜けはぼ~っとしているものなのでしょうか。

おめめは朝からとっても大きくぱっちりしてるんですけどね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

インコさんには、現在新しい風切羽が生えてきています。

羽繕いをして脇を上げると、赤い血管?の通った伸びかけの羽が見えます。

そういえば、この状態で羽が折れたりすると出血してしまうというのを何かで読んだのですが、いまだにそういう場面には出くわしていませんね。

いざ折れてしまったときに、冷静な対処ができるでしょうか…。

まあ、普通にしていれば大丈夫だと思うので、早く無事に伸びてほしいです。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村