インコさんがなぜか飼い主の生足LOVE?ということは、これまでに何度か書いてきましたが、最近はそれが少し収まってきたようです。
足が好きなことには変わりはないのですが、以前ほどは関心がないようで、飼い主が生足になっていても、マイペースで遊んでいることもしばしば。
気が向いたときだけ、生足にじゃれついてくるという感じですね。
今では数あるお気に入りの一つで、以前ほどの圧倒的愛はないようです。
同時に、少しずつ発情も抑えられてきた気もするので、このまま落ち着いてくれればいいなと思います。
漫画描きつつインコさんと二人暮らし。
インコさんがなぜか飼い主の生足LOVE?ということは、これまでに何度か書いてきましたが、最近はそれが少し収まってきたようです。
足が好きなことには変わりはないのですが、以前ほどは関心がないようで、飼い主が生足になっていても、マイペースで遊んでいることもしばしば。
気が向いたときだけ、生足にじゃれついてくるという感じですね。
今では数あるお気に入りの一つで、以前ほどの圧倒的愛はないようです。
同時に、少しずつ発情も抑えられてきた気もするので、このまま落ち着いてくれればいいなと思います。
インコさんの籠に、豆苗でなく小松菜を入れるようになって数週間。
いまだに、大喜びで食べる様子はありませんが、それでも、夕方になると少しだけかじった跡が見られるようになりました。
飼い主が見ていないところで、一口二口はかじっているようです。
インコさんの小さな身体なら、少しかじってくれるだけでも大分違うのかな。
食べ物だと認識してくれてはいるようなので、しばらく続けてみようと思います。
外から帰宅して、飼い主は、以前ほどは暑くならないな~なんて感じていたのですが、インコさんはひとしきり部屋を飛び回った後、細くなってワキワキしていました。
気温はそこまで上がらないけど、湿度が高いので、インコさんも人間と同じように蒸し暑いのが苦手なんだなと思いました。
ここ数日は猛暑と言うほどではないですが、やはり暑さが続くとからだがしんどいので、早く涼しくなってほしいです。
帰宅して、インコさんのカゴの底を見ると、筆毛を覆っていた鞘の粉がたくさん…。
外からはあまり見えないのですが、かなり新しい羽が出てきているようです。
インコさん自身も気になるのか、毎日一生懸命お手入れしています。
早く生えそろって、落ち着くといいね。
今日は飼い主が在宅仕事だったので、インコさんはたくさん外に出て遊ぶことができました。
ですが、お外で遊ぶのに夢中で籠になかなか戻らず、夕方になっても餌入れにはご飯がたくさん残っていました。
寝る前に食べさせたものの、いっぺんにたくさんは食べられないですよね。
やはり、一定の時間は籠の中で過ごしてもらって、餌を食べるように仕向けなければいけないなーと思いました。
インコさんのお顔周り、少しずつ筆毛が目立ってきました。
その他の部分はあまり見えませんが、インコさん的にはわりと気になっているようで、いつもより一生懸命お手入れしているという印象です。
飼い主は、ツクツクだらけのインコさんも味が合って好きなのですが、インコさん自身は早くふわふわになりたいのかなーと思います。
すっかり生えそろうまで、もうすこし。丁寧にお手入れしようね。
さすがに一時期の猛暑ほどではなくなったものの、まだまだ暑いですね。
インコさんはお部屋をぶんぶん飛び回った後、細~くなって、すこし肩を上げてワキワキしていました。
この子は、わりと暑がりなのかな。
同じ日本育ちのセキセイでも、それぞれの子によって違いがありますね。
今日、ふと見ると床に黄土色っぽい蓋が落ちていました。
最初、サインペンかマジックの蓋かな、どうしてこんなところに…と思ったのですが、よく見たら目薬の空き瓶の蓋でした。
空になった容器を机の上に置いていたところ、インコさんがつついて遊んでいるうちに、蓋が外れたようです。
そういえば、今朝、すみっこでぴよぴよ言っていたなあ…。
中身が入っていなくて良かったです。
インコさんの具合が悪くなって、病院へ連れて行ったのが4月の終わり。
原因は、お迎えしたときにお腹にいたカビが、いったん治療してひっこんだものの、再発してしまったのです。
そこであらためて注射をしてもらって、投薬もしばらく続け、すっかり回復しました。
一度再発したので、また再発したら…と、心配だったのですが、いまのところ元気な状態をキープしているので、このまま大丈夫なんじゃかな、と思います。
元気になってくれてありがとうね。
換羽が落ち着いたせいか、暑さがやわらいだせいか、ここ数日のインコさんはしっかりご飯を食べるようになりました。
お留守番の日などは、淋しいからか、けっこうご飯を残していることも多かったのですが、昨日今日と、ほぼ完食。
少し小さめの子なので、たくさん食べてしっかり身体を作ってほしいです。